旅行記 PR

【京都紅葉旅行記2018①】5ヶ所目「哲学の道の紅葉」+α|2018年11月15日

哲学の道の紅葉
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、リョウタです(*’ω’*)

今回は2018年11月15日に行った「哲学の道の紅葉」の旅行記です。

毘沙門堂~琵琶湖疎水~南禅寺~永観堂~の流れで5ヶ所目。

この記事で2018年11月15日の旅行記は最後です(・∀・)

【前の記事】

京都・永観堂の紅葉
【京都紅葉旅行記2018①】4ヶ所目 「永観堂(禅林寺)で紅葉狩り」|2018年11月15日こんにちは、リョウタです(*'ω'*) 今回は2018年11月15日に行った「永観堂」への旅行記。 毘沙門堂~琵琶湖疎水~南禅寺...

【まとめ記事】

京都「永観堂(禅林寺)の紅葉」
【京都紅葉旅行記2018①まとめ】毘沙門堂~哲学の道|2018年11月15日2018年11月15日に行った京都紅葉旅行記のまとめ記事。 毘沙門堂→琵琶湖疎水→南禅寺→永観堂→哲学の道というルートです。 この記事では写真でザックリ紹介しています。...

【旅行記】哲学の道の紅葉

京都|哲学の道の紅葉

哲学の道は永観堂付近から、銀閣寺付近まで続く琵琶湖疎水分線沿いの道。
長さは約1.5km、端から端まで歩くと約20分の道のりです。

▼ここからスタート
京都|哲学の道の紅葉

赤くなっているのもありますが、

京都|哲学の道の紅葉

全体的にはまだまだ緑。

京都|哲学の道の紅葉 京都|哲学の道の紅葉

ところどころ、こんな感じで橋が掛かっていて、その先にはお料理屋さんがあります。

京都|哲学の道の紅葉 京都|哲学の道の紅葉 京都|哲学の道の紅葉

永観堂はなかなかせわしない雰囲気でしたが、このあたりはゆったりした感じで歩くことができました。

紅葉がまだまだで平日の夕方というのもあるのでしょうが、とてもいい雰囲気。
紅葉のピークには遠いですが、全体的に黄色がかっていることもあって、のんびりした感じです。

途中では「哲学カフェ」なんてお店もあり、

京都|哲学の道の紅葉 京都|哲学の道の紅葉

かの有名な「よーじやカフェ」も。
「よーじや」はあぶらとり紙から始まったお店で、このカフェでは
下のマークのカプチーノがあったりします。

ちなみに一人で入る勇気はありませんでした(^_^;)

この調子でぶらぶら~っと歩いて

京都|哲学の道の紅葉 京都|哲学の道の紅葉 京都|哲学の道の紅葉

という感じで銀閣寺付近に到着です。

画に変わり映えがなくてすいません(^_^;)

まだまだピークには遠い状態で、撮りたいと思える場所が少なかったのが残念です。

上手な人ならこれでもスゴイ写真を撮るんでしょうね(゜゜)

【スポンサーリンク】

 

永観堂のライトアップ

京都|永観堂の紅葉

永観堂はライトアップもやっているので、哲学の道を引き返して、また永観堂に戻ってきました。

ライトアップは17時30分からで、ぼくが永観堂に着いたのは17時30分だったのですが…。

京都|永観堂の紅葉

めちゃ多い…。

17時30分から入れますが、早い人は16時ごろから並んでいるようです(^_^;)

ぼくは行列が嫌いな上、めちゃ疲れていたので一旦近くのカフェに避難して、18時30分頃にまた戻ってきました。

京都|永観堂の紅葉 京都|永観堂の紅葉

超悪化!!

最後尾はまだまだ先です。
待ち時間は1時間くらいと係の人が言っていたので、泣きながら帰りました…。
ひどい時は見えてるスペースも行列で埋まるようです。

行列が短くはならないと思ってたけど、こんなことになるとは…。

▼これだけ撮っといた。
京都|永観堂の紅葉

ライトアップは夜の受付開始前から早めに並んで行くのがベストです。
受付終了前を狙うと、入れない可能性もあります(^_^;)

ちなみに三脚は禁止なので、持っていかないように。
危ないし。

【スポンサーリンク】

 

まとめ|哲学の道はいいぞ

哲学の道はまだまだピークには早かったのが残念でした(^_^;)

ただ、この哲学の道の周辺では歩ける範囲でたくさんの紅葉スポットがあるエリアです。
南禅寺・永観堂以外にも銀閣寺や安楽寺、法然院、金戒光明寺、真如堂など紅葉の名所がずらっと揃っています。
この日は疲れ切ってしまったので、そこまで回れませんでしたが(^_^;)

毘沙門堂からではなく、この周辺でグルグル回ると、もっと近くの名所を回れたと思うので、来年はそうしたいと思います(・∀・)

永観堂のライトアップについては、17時過ぎの行列で帰らず、そのまま並んでいれば、ちゃんと楽しめたかと思うと残念です。
ほとんど休憩なしで回っていたので、ちょっと限界が来てしました(^_^;)
来年行けたらいいな、と思います。

とりあえず、毘沙門堂から始まった旅行記はこれで最後です(・∀・)

読んでいただき、
ありがとうございました(*’ω’*)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA