今回は大阪府箕面市の紅葉スポット「箕面の滝」についてです。
箕面の滝は「日本の滝百選」に選定されている名瀑で、赤く紅葉するモミジ越しに見る落差33mの名瀑が見事です。
箕面公園の最奥にある箕面の滝までの箕面公園各所でも紅葉が点在しているので、長い道のりながら紅葉を楽しめますよ。
この記事では箕面の滝の
- 見頃や見どころなどの紅葉情報
- アクセス・駐車場情報
などを詳しく紹介していきます。
▼大阪のおすすめ紅葉スポットまとめ

▼関西のおすすめ紅葉スポットまとめ

見頃はいつ?混雑は?箕面の滝の紅葉情報

箕面の滝の紅葉の見頃は例年11月中旬~12月上旬。
色づき情報は公式サイトで配信しているので、公式サイトをチェックしてから行くようにしましょう。
有名なのは箕面の滝ですが、紅葉は滝がある箕面公園全体で楽しむことができます。
![]()
引用元:箕面公園 公式サイト
▲地図の赤っぽく色づいているところで紅葉していて、箕面公園の入り口から一番奥の箕面の滝まで、道中ずっと紅葉を楽しむことができます。

▲主に箕面公園内を流れる川沿いに紅葉しています。
箕面駅からの道中は長いので、名物の「もみじの天ぷら」でも食べ歩きながら、ゆっくり大滝まで向かいましょう。

このもみじの天ぷらは箕面の滝までの道中でも、箕面の滝にある売店でも売ってます(・∀・)
ただし売り切れ次第販売終了なので、食べたい方は注意。
ぼくが以前行ったのは平日でしたが、16時前には当日の販売が終わっていました。お店で揚げていても、翌日の分だったりします。
箕面駅から歩くと50分くらいかかるので、歩きやすい靴・服装がおすすめです。
滝まで坂があったりしますが、ベビーカーをついている女性も結構いるので、問題なく歩けますよ。
また滝周辺は結構涼しいというか、寒いです(^_^;)
暖かい日でも、羽織るものを一枚持っておくほうがいいですよ。
混雑する時間と回避のコツ
混雑するのは11時からどんどん人が多くなってきて、13時~15時頃がピークです。
土日のこの時間には駐車場も満車になりやすく、渋滞も発生します。
逆に空いている時間は早朝と夕方。
夕方は昼に来た人が残ってたりするので、特に早朝(できれば9時まで)は人が少ないです。
夕方でも16時以降になると人が減っていくので、ある程度余裕を持って鑑賞できます。
ですがそこそこ人がいるので、いない状態にはなりません。
どんどん寒くて暗くなるので、おすすめは早朝ですね。
紅葉情報まとめ
紅葉の見頃:11月中旬~12月上旬
色づき情報:公式サイト
ライトアップ:なし
イベント:なし
木の種類:イロハモミジ、ヤマモミジ、ウリカエデなど
時間:24時間自由
休み:なし
料金:無料
住所:大阪府箕面市箕面公園
TEL:072-723-1885(箕面 交通・観光案内所)
公式サイト:ぷらっと箕面さんぽ
地図:
箕面の滝へのアクセス・駐車場情報
まず大前提として、紅葉シーズンは公共交通機関でのアクセスがおすすめです。
かなり交通渋滞しますので、スムーズに到着できる公共交通機関の方がストレスがかかりませんよ(・∀・)
公共交通機関
公共交通機関を利用するなら阪急電車がおすすめ。
最寄り駅は阪急箕面線「箕面駅」で、この箕面駅から徒歩で箕面の滝に向かいます。
箕面駅から箕面公園、箕面の滝までの所要時間は
- 箕面公園入口まで徒歩約10分
- 箕面の滝まで徒歩約48分
という感じ。
道中でも紅葉を楽しめますし、途中でトイレ休憩ができる場所もあります。
箕面駅や道中に無料の足湯もありますので、帰り道に利用するのもおすすめです。

夕方に行く方は、営業時間に注意して下さいね。
車・駐車場情報
車で行く場合、11月の土日祝の9時~18時まで箕面ドライブウェイが一部上り一方通行になるので注意しましょう。(自転車も対象)
![]()
引用元:箕面市
車で行く方はこちらで詳細を確認しておいて下さい。
駐車場は「箕面大日駐車場」が箕面の滝に一番近いです。
駐車場から徒歩約10分で箕面の滝に到着できます。
収容台数と駐車料金は
- 収容台数:70台
- 駐車料金:1,000円/1回
となっています。
でもこちらは滝から近いこともあって、かなり混雑します。
こちらを利用するなら、できるだけ早くに行くようにしましょう。
箕面公園内の紅葉も楽しむなら、市営の「箕面駅前第1・第2駐車場」の利用がおすすめです。
![]()
引用元:箕面公園 公式サイト
【箕面駅前第1駐車場】
収容台数:285台
駐車料金:
- 8時~20時:100円/30分、時間内最大料金1,200円
- 20時~8時:100円/60分、夜間最大料金400円
【箕面駅前第2駐車場】
収容台数:281台
駐車料金:
- 8時~20時:100円/30分、時間内最大料金1,000円
- 20時~8時:100円/60分、夜間最大料金300円
こんな感じ。
箕面駅前のこの2つの駐車場なら収容台数も多いので問題なく駐車できるでしょう。
滝までの紅葉もガッツリ楽しめるので、個人的にはこちらがおすすめです。
まとめ|箕面の滝の紅葉はいいぞ

以上、箕面の滝の紅葉について紹介しました。
日本の滝百選と一緒に見れる紅葉スポット。
この風景を見るためにたくさん歩かないといけないので、いい運動にもなります。
週末のリフレッシュにピッタリですよ(・∀・)
その他、大阪や関西でおすすめの紅葉スポットを下の記事でまとめていますので、こちらも読んでみてください。


そんな感じで終わりです!
秋の旅行やお出かけの参考になれば嬉しいです(*^^*)
読んでいただき、
ありがとうございました(*’ω’*)