京都でも人気の桜の名所「蹴上インクライン」をご存でしょうか。
「蹴上インクライン」は全長582mの世界最長の傾斜鉄道跡。
琵琶湖疏水の船運ルートにある高低差約36mの急斜面で船を運行するために敷設されました。
その蹴上インクラインが最もにぎわうのが、春の桜の時期です。
蹴上インクラインの線路沿いには約90本のソメイヨシノやヤマザクラが植えられえおり、満開時にできる左右から突き出た桜で作られるアーチは圧巻!
満開の頃は夜明け前から多くの人が待機するほど、人気の桜の名所となっています。
この記事では蹴上インクラインの桜の見頃や開花情報、混雑状況などなど、蹴上インクラインの桜を見に行きたいという方に役立つ情報を紹介していきます。
蹴上インクラインの桜の見頃はいつ?開花情報は?
- 例年の見頃:3月下旬~4月上旬
- 開花情報:公式なし、Twitter検索(蹴上インクライン)、Instagram(#蹴上インクライン)
- 品種:ソメイヨシノ
- 本数:約90本
- ライトアップ:なし→あり(2020年より開始との情報提供あり/確認中)
蹴上インクラインの桜は例年3月下旬~4月上旬が見頃になっており、4月の初めごろに満開になることが多いです。
とはいえあくまで例年の傾向なので、年によって咲くペースは変わります。
しかし蹴上インクラインの桜は誰かが管理しているわけではないため、公式で開花情報を出しているところはありません。
ですのでTwitterやInstagramなどSNSで開花情報を検索するのがおすすめです。
特にTwitterは地元の方や偵察に行ったカメラマンが速報的に開花状況を知らせてくれるため、とても参考になります。
ライトアップはないけど、夜も撮影可
SNSでたまに蹴上インクラインの桜がライトアップされたような写真が流れてきます。
京都地方気象台から、今日二条城の標本木が開花、京都市で桜の開花宣言が出ていました。
5日から7日程で満開見込みとのことで、来週には市内の桜は見頃を迎えるようです。
個人的に忘れられないのは、いつかの夜の蹴上インクラインの雰囲気です。#京都#photography#京都散歩#蹴上インクライン pic.twitter.com/lwcRZauZFx— くら。 (@Pez5Kk) March 24, 2022
綺麗ですよね(・∀・)
ですが蹴上インクラインではライトアップは行われていません。
では上のツイートのような写真をどうやって撮るかというと、蹴上インクライン側の街灯の光を利用して撮影しています。
蹴上インクラインの基本情報
住所 | 京都府京都市東山区東小物座町339(地図) |
---|---|
TEL | ー |
時間 | 散策自由 |
休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
公式サイト | ー |
蹴上インクラインの混雑は?
蹴上インクラインはSNSでも非常に人気で、大勢の花見客やカメラマンが訪れます。
ぼくは2019年の満開くらいの時期に京都に宿泊し、7時くらいに到着しましたが、既にめちゃめちゃ人がいました。
その場にいたカメラマンから「6時前から人が結構いたよ」と教えてもらったので、夜明け前に来れたとしても無人の撮影は難しそうです。
とはいえ、可能な限り早く行くのがおすすめ。
この記事に載せている写真は全て2019年4月の平日7時~8時に撮ったものなので、これくらいで良ければ、7時頃着でもいいかと思います。
休日は…がんばって日の出前に行くようにしましょう(笑)
それでも多いと思いますが(^_^;)
無人で写真撮影するなら深夜がおすすめ
2019年の満開時、深夜2時頃に行かれた方から情報提供をいただきました。
無人の蹴上インクラインを撮影しようと行かれたものの、30人ほどのカメラマンがいたとのことです。
ただしカメラマン同士だったため、マナー良く、横一列に並んで撮影できたとのことです。
無人で撮影したい方は深夜に行ってみて下さい(・∀・)
蹴上インクラインのアクセス・駐車場情報
電車|京都市営地下鉄東西線「蹴上駅」からスグ
蹴上インクラインへの最寄り駅は京都市営地下鉄東西線「蹴上駅」です。
蹴上インクラインへは1番出口から出ましょう。
最寄りのルートは以下の通りです。
1番出口から出て左方向に進んで行くと、左手に鳥居が出てきますので、鳥居をくぐって進んでください。
少し進むと橋が出てきますので、橋の手前で左折。あとは道なりに進むと蹴上インクラインに到着です。
ちなみに坂の下側から蹴上インクラインに入れる場所もあります。蹴上インクラインの斜面が道路と同じくらいに下がった場所から入ることが可能です。
この場所から入って坂を上がっていくと、桜のアーチが出現します(・∀・)
バス|最寄りは「岡崎法勝寺町」バス停
京都でバスを利用する方は市営バスの「岡崎法勝寺町」バス停が最寄りです。
岡崎法勝寺町バス停は京都市動物園の北側にあり、蹴上インクラインまでは徒歩約15分で到着できます。
ちなみにGoogleマップで検索すると、蹴上バス停が出てきますが、蹴上バス停はもうありませんので注意してください。
車・駐車場情報
蹴上インクラインは専用駐車場がないので、近隣の有料駐車場を利用することになります。
ただ桜の見頃時期には混み合うので、公共交通機関で行くのがおすすめです。
蹴上インクラインから近い駐車場は
- タイムズウェスティン都ホテル京都東A
- タイムズウェスティン都ホテル京都東B
- タイムズ南禅寺
- タイムズ南禅会館駐車場
の4つ。
位置関係は以下の通りです。
次に駐車場の収容台数と料金。
駐車場 | 収容台数 | 通常料金 | 最大料金(24時まで) |
---|---|---|---|
タイムズ ウェスティン 都ホテル京都東A |
45台 |
|
2,000円 |
タイムズ ウェスティン 都ホテル京都東B |
31台 |
|
2,000円 |
タイムズ南禅寺 | 31台 |
|
|
タイムズ南禅会館駐車場 | 28台 |
|
なし |
上2つはウェスティン都ホテル京都の駐車場で、最寄り駐車場になります。
京都に桜巡りなどで宿泊される方は、ウェスティン都ホテル京都に泊まると蹴上インクラインに行きやすくて便利です。
駐車場は宿泊者以外にも開放されていて、ホテル施設の3,000円以上の利用で2時間無料。
カフェやレストランがありますので、朝食や昼食、休憩で利用してもいいですね。
もちろん、紹介した4つ以外にも有料駐車場があるので、気になる方は以下のページで確認してください。
⇒蹴上インクライン周辺の駐車場 – NAVITIME
まとめ|蹴上インクラインの桜は最高だぞ!
以上、蹴上インクラインの桜について紹介してきました。
例年満開時はめちゃめちゃ混むので、行く方はなるべく早朝に行くのがおすすめです。
また近隣には南禅寺や平安神宮、哲学の道など、桜の名所が他にもたくさんあるので、セットで立ち寄るのが定番になります。
蹴上インクラインは春の桜以外にも、新緑や雪景色など、一年を通して楽しめますので、春以外にもぜひ立ち寄ってみて下さい(・∀・)
そんな感じで終わりです!
読んでいただき、
ありがとうございました(*’ω’*)