春(3月・4月・5月)の絶景 PR

関西でおすすめの桜の名所19選|春ならではの絶景を見に行こう!

関西のおすすめ桜の名所「又兵衛桜(本郷の瀧桜)」
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は「関西のおすすめ桜の名所」についてです。

関西の桜といえば京都というイメージが強いですが、他の府県にも京都に負けない、見ると心が動かされるような桜の絶景に出会うことができます。

この記事では「関西のおすすめ桜の名所」を府県別に見頃の時期や規模、アクセスや駐車場の情報などを書いていきます。

春のお出かけやお花見の参考になれば嬉しいです(・∀・)

京都のおすすめ桜の名所

蹴上インクライン【京都市東山区】

関西のおすすめ桜の名所「蹴上インクライン」

蹴上インクライン」は全長582mの世界最長の傾斜鉄道跡。琵琶湖疏水の船運ルートにある高低差約36mの急斜面で船を運行するために敷設されました。

蹴上インクラインの見どころはなんといっても春の桜です。

リョウタ
リョウタ
名探偵コナンの映画でも「蹴上インクラインの桜」が出てきましたので、ご存じかもしれません

線路沿いに約90本のソメイヨシノやヤマザクラが植えられており、満開時には左右から突き出ている桜のアーチの中、線路を歩きながら鑑賞できます

かなりの人気のスポットなので、桜の見頃には夜明け前から多くの人が待機しており、日がある無人で撮影するのは困難です。

住所 京都府京都市東山区東小物座町339(地図)
TEL なし
時間 散策自由
休日 無休
料金 無料
公式サイト 京都観光Navi
アクセス 京都市営地下鉄東西線「蹴上駅」より徒歩約3分
駐車場 なし(周囲の有料駐車場を利用)
京都の桜の名所「蹴上インクライン」|見頃や開花情報、アクセスを紹介
【2022年】蹴上インクラインの桜|見頃や開花情報、混雑状況などを紹介京都の桜の名所「蹴上インクライン」についての記事。 桜の見頃や開花情報、混雑情報、アクセス・駐車場情報を詳しく紹介しています。...

哲学の道【京都市左京区】

京都のおすすめ絶景スポット「哲学の道」

哲学の道」は銀閣寺近くを通る疏水沿い、約2kmの小径です。「哲学の道」の名前は、明治時代に哲学者・西田幾太郎や田辺元らが思案を巡らしながら散策したことに由来します。春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色が美しく、一年を通して景観を楽しめる人気のスポットです。

特に春の桜は見事で、約2kmの間、約450本のソメイヨシノがボリュームたっぷりに桜のトンネルを創り出します。見頃の日中はかなりの人出なので、ゆっくり見たい方は早朝に行くのがおすすめです。

住所 京都府京都市左京区銀閣寺橋~若王子橋疎水沿道(地図)
TEL なし
時間 散策自由
休日 無休
料金 無料
公式サイト 哲学の道保勝会
アクセス 【永観堂側】南禅寺:永観堂道バス停から徒歩約3分
【銀閣寺側】銀閣寺道バス停から徒歩約2分
駐車場 なし(周囲の有料駐車場を利用)
【2022年】哲学の道の桜|見頃や開花情報、アクセスなどを紹介 哲学の道は銀閣寺近くを通る琵琶湖疏水分線の沿った約2kmの小径です。 永観堂近くにある「若王子橋」を南端に銀閣寺近くの「銀...

醍醐寺【京都市伏見区】

関西のおすすめ桜の絶景スポット「醍醐寺」
  • 例年の見頃:3月中旬~4月中旬
  • 開花情報:公式Facebook
  • 品種:河津桜、シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、八重桜など
  • 本数:約1,000本

醍醐寺」は京都市伏見区にある真言宗醍醐派の総本山です。醍醐山全体が寺域で、山上が「上醍醐」、山麓が「下醍醐」とされています。

「花の醍醐」と呼ばれる桜の名所で、日本のさくら名所100選の一つ。豊臣秀吉が晩年に贅を尽くした「醍醐の花見」を行ったことでも有名です。

境内には約1,000本の桜が点在しており、三宝院・伽藍・霊宝館の各エリアでシダレザクラを中心とした桜を楽しめます

住所 京都府京都市伏見区醍醐東大路町22(地図)
TEL 075-571-0002
時間 ◯三宝院・伽藍・霊宝館:9時~17時
◯上醍醐:9時~16時(季節により変動あり)
休日 期間中無休
料金 ◯三宝院・伽藍・霊宝館共通券(春期・秋期):大人1,500円、中高生1,000円
◯上醍醐入山料:大人600円、中高生400円
公式サイト 世界遺産 京都 醍醐寺
アクセス 地下鉄「醍醐駅」より徒歩約10分
駐車場 100台・1,000円/1台

淀川河川公園 背割堤地区【八幡市】

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kazuaki Fukushima(@kazuaki_fukushima)がシェアした投稿

  • 例年の見頃:4月上旬
  • 開花情報:八幡まるごとナビ
  • 品種:ソメイヨシノ
  • 本数:約220本
  • 背割堤さくらまつり:例年3月下旬~4月上旬

淀川河川公園」は淀川の河川敷にある自然豊かな公園です。敷地は京都から大阪まで広範囲。京都府八幡市の「背割堤地区」は桜の名所として有名で、川沿いに続く約220本・1.4kmの桜並木が作り出す桜のトンネルが見どころです。

背割堤地区のランドマーク「さくらであい館」には高さ約25mの展望塔があり、桜並木を一望できるビューポイントとなっています。

また、毎年開催される「背割堤さくらまつり」では、各地のおいしいお店が出店する「さくらマルシェ」や遊覧船「さくらであいクルーズ」など様々なイベントが実施されるお祭りです。

2022年の背割堤さくらまつりは以下の日程の予定です。

  • 開催期間:2022年3月26日(土)~4月5日(火)
  • 開園時間:9時~17時(展望塔9時~16時30分/受付16時20分まで)

※新型コロナの感染状況次第で中止や縮小などの恐れがあるため、事前に公式サイトでご確認ください。

住所 京都府八幡市八幡在応寺地先(地図)
TEL 075-633-5120
時間 散策自由
※展望塔:9時~16時30分(受付~16時20分)
休日 無休
料金 無料
公式サイト 淀川河川公園八幡まるごとナビ
アクセス 京阪「石清水八幡宮駅」より徒歩約10分
駐車場 なし(さくらまつり期間中駐車場閉鎖)

仁和寺の御室桜【京都市右京区】

 

この投稿をInstagramで見る

 

– ✈︎(@michelle_dailypics)がシェアした投稿

  • 例年の見頃:4月上旬~中旬
  • 開花情報:公式Twitter
  • 品種:御室桜
  • 本数:約200本
  • 御室花まつり:例年3月下旬~5月上旬

仁和寺」は888年創建の寺院で、京都市右京区にある真言宗御室派の総本山。境内には五重塔や二王門などが立ち並び、1994年に「古都京都の文化財」の一部として世界遺産登録されました。

仁和寺・中門を入って左側には約200本の「御室桜」が広がっており、京都で最も遅咲きの桜として有名です。御室桜は樹高が約2mと比較的低く、桜の花が目線の高さで楽しめます。

リョウタ
リョウタ
重要文化財の五重塔をバックに御室桜が広がる景観が見どころです

2022年の御室花まつりは以下の日程です。

開催日程:2022年3月19日(土)~5月8日(日)

住所 京都府京都市右京区御室大内33(地図)
TEL 075-461-1155
時間 8時30分~17時30分(受付17時まで)
休日 無休
料金 大人500円、高校生以下無料
※御室花まつり期間中
公式サイト 世界遺産 真言宗御室派 総本山仁和寺
アクセス ◯嵐電北野線「御室仁和寺駅」から徒歩スグ
◯市営バス「御室仁和寺」バス停より徒歩スグ
◯JR嵯峨野線「花園駅」より徒歩約23分
駐車場 100台・500円/1台



滋賀のおすすめ桜の名所

彦根城【彦根市】

滋賀のおすすめの絶景「彦根城の桜ライトアップ」
  • 例年の見頃:3月下旬~4月中旬
  • 開花情報:公式なし、日本気象協会Twitter検索(彦根城)
  • 品種:ソメイヨシノ
  • 本数:約1,100本
  • 彦根城桜まつり:例年3月下旬~4月中旬
  • ライトアップ:18時~21時

滋賀県彦根市にある国宝「彦根城」です。江戸時代以前に建設された天守が残っています。ゆるキャラの王様「ひこにゃん」も有名ですね。

彦根城ではお堀沿いを中心に約1,100本の桜が彦根城を囲むように咲き乱れます。特に夜桜のライトアップは照らされた桜が内堀に映り込み、また違った荘厳な雰囲気に。

例年3月下旬~4月中旬頃に見頃となり、ライトアップは18時~21時まで。桜へのライトアップはお堀の桜へのライトアップは21時以降もされています。

リョウタ
リョウタ
めちゃめちゃ人気があるので混雑必至ですが、一見の価値ありです
住所 滋賀県彦根市金亀町1-1(地図)
TEL 0749-23-0001
時間 ◯8時30分~17時(彦根城の入山時間)
◯ライトアップ:18時~21時
休日 無休
料金 大人800円、小中学生200円(彦根城入山の場合)
公式サイト 彦根観光ガイド
アクセス JR彦根駅から徒歩約15分
駐車場 1000台・400円/1回

海津大崎の桜【高島市マキノ町】

滋賀のおすすめの絶景「海津大崎の桜」

海津大崎の桜」は「日本のさくら名所100選」にも選ばれている桜の名所です。約800本のソメイヨシノがびわ湖岸約4kmに及ぶ桜のトンネルを創り出し、美しい風景を見ることができます。

例年の見頃は4月中旬と少し遅めです。

リョウタ
リョウタ
京都の桜の見頃が過ぎた頃ということもあってか、多くの花見客でにぎわいます

海津大崎は琵琶湖八景「暁霧・海津大崎の岩礁」としても選定されており、湖面にいくつも奇岩が突き出す岩礁地帯です。奥には竹生島も見られます。

住所 滋賀県高島市マキノ町海津(地図)
TEL 0740-33-7101(びわ湖高島観光協会)
時間 散策自由
休日 無休
料金 無料
公式サイト びわ湖高島観光ガイド
アクセス JRマキノ駅よりマキノタウンバス(国境線)「海津1区」下車後徒歩約5分
駐車場 なし
※JRマキノ駅の駐車場か臨時駐車場を利用
※混雑必至のため、公共交通機関利用を推奨

琵琶湖疏水【大津市】

 

この投稿をInstagramで見る

 

灯台守(@karshin888)がシェアした投稿

琵琶湖疏水」は琵琶湖の水を京都に運ぶため、明治時代に造影された運河です。水路の両岸にはソメイヨシノやヤマザクラの桜並木が植えられており、満開時には琵琶湖疏水に桜のアーチがかかります。

3月下旬~4月中旬の見頃時期の夜には桜のライトアップが行われ、昼とは違った雰囲気に。大津市の中でも人気の桜の名所です。

また大津から京都市の蹴上まで、琵琶湖疏水を船で渡る「びわ湖疎水船」も運行しており、約7.8kmのコースを約1時間かけてクルーズします。びわ湖疎水船は予約制ですが、船上から桜を楽しめるとあって人気です。

リョウタ
リョウタ
公式サイトから予約できますので、お早めにどうぞ!

2022年のライトアップは3月25日~4月10日までです。

住所 滋賀県大津市三井寺町ほか(地図)
TEL 077-522-3830(大津駅観光案内所)
時間 散策自由
休日 無休
料金 無料
公式サイト びわ湖大津トラベルガイドびわ湖疏水船
アクセス 京阪「三井寺駅」から徒歩約5分
駐車場 なし

MIHO MUSEUM【甲賀市】

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yasuo(@yasuo611)がシェアした投稿

MIHO MUSEUM」は滋賀県甲賀市信楽町の山間に建つ私立美術館です。日本の古美術やシルクロードに沿った世界の古美術約3,000件を所蔵しています。

「桃源郷」をコンセプトに造られており、レセプション棟から美術館棟までのアプローチロードをシダレザクラが彩ります。見どころは美術館棟へと続くトンネルの中から見る桜並木。シダレザクラに反射した光が差し込み、トンネルをピンクに染め上げます。

光が差し込むのが午前中のみとうのが注意点。午後は光が差し込まないので、ピンクに染まったトンネルを見たい方は午前中に行くのがおすすめです。

リョウタ
リョウタ
ちなみに桜のみを見る方は入館料を支払う必要はないので、無料で見られます
住所 滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300(地図)
TEL 0748-82-3411
時間 10時~17時(入館は16時まで)
休日 月曜日(祝日の場合は各翌平日)
料金 一般1,300円、高大生1,000円、小中生無料
※特別展開催時
公式サイト MIHO MUSEUM
アクセス JR「石山駅」より「ミホミュージアム行」バスで約50分、下車スグ
駐車場 300台・無料



大阪のおすすめ桜の名所

大阪城公園【大阪市中央区】

関西のおすすめ桜の名所「大阪城公園」
  • 例年の見頃:3月下旬~4月上旬
  • 開花情報:公式サイト
  • 品種:ソメイヨシノ、ヤマザクラ、八重桜ほか
  • 本数:約3,000本(約300本は西の丸庭園)
  • 西の丸庭園観桜ナイター:例年3月下旬~4月中旬 18時~20時

大阪のシンボル的な存在「大阪城公園」。花や緑が豊かで、観光客だけでなく、近隣住民やビジネスマンなどが立ち寄る都会のオアシスです。

一年を通して四季を楽しむことができる大阪城公園の中で、最もにぎわうのが春の桜。園内に約3,000本もの桜が咲き誇る、関西でも屈指の桜の名所です。

中でも、西の丸庭園では約300本のソメイヨシノで囲まれており、夜桜ライトアップも実施。満開の時期には多くの花見客でにぎわいます。

住所 大阪府大阪市中央区大阪城(地図)
TEL 06-6755-4146
時間 散策自由
西の丸庭園:9時~17時(ライトアップ時は20時まで)
休日 無休
料金 無料
西の丸庭園:350円(通常は200円)
公式サイト 特別史跡 大阪城公園
アクセス JR「大阪城公園駅」・各線「森ノ宮駅」・地下鉄「谷町四丁目駅」から徒歩約10分
駐車場 271台・350円/60分

造幣局桜の通り抜け【大阪市北区】

 

この投稿をInstagramで見る

 

トム@Osaka Movie(@tom_osaka_movie)がシェアした投稿

  • 例年の見頃:4月上旬~中旬
  • 品種:約130種
  • 本数:約340本
  • 期間:3月中旬頃に公式サイトにて発表

造幣局桜の通り抜け」は日本さくら名所100選に選定されている桜の名所です。大阪市北区にある造幣局敷地内にある通り抜け通路がヤエザクラの開花時期の1週間のみ、一般公開されます。

通路沿い560mいっぱいに約130種・約340本の桜が咲き誇り、通路を一方通行で通り抜けるようになっています。

リョウタ
リョウタ
ここでしか見られない珍しい品種もあるので、一つ一つ桜の品種の違いを楽しむのがおすすめです

無料で公開期間が短いことから、時間に関わらず多くの花見客でにぎわいます。特に週末は混雑するので、できるだけ平日に行くのがおすすめです。

リョウタ
リョウタ
日没後はぼんぼりなどでライトアップされ、柔らかく照らされた桜を楽しめます
住所 大阪府大阪市北区天満1-1-79(地図)
TEL 050-5548-8686
※8:00~21:00 開催期間決定後から開催終了まで
時間 平日10時~21時、土日9時~21時(予定)
休日 期間中無休
料金 無料
公式サイト 公式サイト
アクセス 各線「天満橋駅」から徒歩約15分
駐車場 なし

毛馬桜之宮公園【大阪市北区】

 

この投稿をInstagramで見る

 

Jamijay (@nu_jamijay)がシェアした投稿

  • 例年の見頃:3月下旬~4月上旬
  • 開花情報:公式サイト
  • 品種:ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラ
  • 本数:約4,800本

毛馬桜之宮公園」は大川の毛馬洗堰から下流の天満橋まで、総延長4.2kmのリバーサイドパーク。大川の流れに沿ったプロムナードには桜並木が続く桜の名所です。

天満橋~桜宮橋(銀橋)周辺を中心にソメイヨシノやヤマザクラ、サトザクラなど、約4,800本の桜が植えられ、見頃の時期には屋台も立ち並びます

周辺がオフィス街ということもあり、平日夜でも仕事帰りの花見客でにぎわう人気のスポットです。

住所 大阪府大阪市北区天満橋ほか(地図)
TEL ◯06-6312-8121 (北区/扇町公園事務所)
◯06-6912-0650 (都島区/鶴見緑地公園事務所)
時間 散策自由
休日 無料
料金 無休
詳細ページ 大阪城公園の桜|見頃や開花情報、アクセスなどを紹介!
公式サイト 大阪市花と緑の情報サイト
アクセス 各線「天満橋駅」、JR「桜ノ宮駅」「大阪城北詰駅」から徒歩スグ
駐車場 なし

万博記念公園【吹田市】

 

この投稿をInstagramで見る

 

りょーいち.(@ryoichi.9)がシェアした投稿

  • 例年の見頃:3月下旬~4月中旬
  • 開花情報:公式サイト
  • 品種:ソメイヨシノ、ヤマザクラ、八重桜など9品種
  • 本数:約5,500本
  • 万博記念公園桜まつり:例年3月下旬~4月中旬

太陽の塔で有名な「万博記念公園」は日本万国博覧会の会場跡地にある公園です。日本のさくら名所100選にも選ばれている桜の名所で、9品種・約5,500本の桜が咲き誇ります。

毎年開催される「万博記念公園桜まつり」期間中は一部の週末が21時まで開園時間が延長され、東大路の桜並木がライトアップされます。

また夜もお花見が楽しめるようになっており、昼夜問わず、多くの花見客でにぎわうスポットです。

住所 大阪府吹田市千里万博公園(地図)
TEL 0120-1970-89
時間 9時30分~17時(入園は閉園の30分前)
休日 水曜(祝日の場合は翌日休)
※4月1日~GWは無休
料金 大人260円、小中学生80円
公式サイト 万博記念公園
アクセス 大阪モノレール線「万博記念公園駅」より徒歩約5分
駐車場 4,300台・有料(時間制)

以下の記事にて、大阪でおすすめの桜の名所を11ヶ所まとめています。あわせて読んでいただけると嬉しいです!

兵庫のおすすめ桜の名所

夙川河川敷緑地(夙川公園)【西宮市】

関西のおすすめ桜の名所「夙川河川敷緑地(夙川公園)」
  • 例年の見頃:3月下旬~4月上旬
  • 開花情報:西宮市ホームページ
  • 品種:ソメイヨシノなど
  • 本数:約1,660本
  • 西宮さくら祭り:例年4月上旬
  • ライトアップ(夙川沿い苦楽園口会場周辺と樋之池公園):見頃期間の日没~21時

夙川河川敷緑地(夙川公園)」は河川全体が公園として整備されている公園です。1949年に当時の市長の提唱で1,000本の桜が植樹されたのが始まりで、現在まで市民の憩いの場所として親しまれています。

現在は約1,660本の桜が川の両岸2.8km続く桜並木となっており、「日本のさくら名所100選」の一つです。桜の品種もソメイヨシノを中心に夙川舞桜、西宮権現平桜など、西宮市オリジナルの桜も咲いています。

リョウタ
リョウタ
阪急「苦楽園口駅」~阪神「香櫨園駅」まで、じっくり桜を見ながら散策してみるのもおすすめです
3月1日時点で、2022年の西宮さくらまつりは未定です。
住所 兵庫県西宮市大井手町ほか(地図)
TEL ◯0798-35-3611(西宮市公園緑地課)
◯0798-35-3321(西宮観光協会)
時間 散策自由
休日 無休
料金 無料
公式サイト 西宮市ホームページにしのみや観光協会
アクセス 阪急「夙川駅」・JR「さくら夙川駅」・阪神「香櫨園駅」・阪急「苦楽園口駅」から徒歩スグ
駐車場 なし

姫路城【姫路市】

関西のおすすめ桜の名所「姫路城」
  • 例年の見頃:4月上旬
  • 開花情報:姫路市
  • 品種:ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラ、八重桜ほか
  • 本数:約1,000本
  • 姫路城夜桜会:例年4月上旬 18時~21時
  • 観桜会・お花見太鼓:例年4月上旬

国宝で日本初の世界文化遺産「姫路城」です。「さくら名所100選」にも選定されており、ソメイヨシノなどを中心に約1,000本の桜が咲き誇ります

毎年4月上旬に開催される「姫路城夜桜会」では数日(5日間ぐらい)の期間中、有料エリアにある西の丸庭園が夜間無料で開放されます。

リョウタ
リョウタ
ライトアップされた夜桜と姫路城は昼間とは違った幻想的な雰囲気です

さらに「観桜会」では百面の琴や和太鼓の演奏やお茶席、お花見菓子、姫路おでんなどのグルメが楽しめます。

リョウタ
リョウタ
観桜会は一日限りですが、夜桜会期間とかぶることが多いです

観桜会の日を選んでいくと、昼は観桜会、夜は夜桜会に行くと、イベントをまるっと楽しめます。

3月1日時点で、2022年の夜桜会・観桜会は未定です。
住所 兵庫県姫路市本町68(地図)
TEL 079-285-1146(姫路城管理事務所)
時間 9時~17時(入城は~16時)
休日 期間中無休
料金 大人1,000円、小人(小中高生)300円
公式サイト 姫路城公式サイト
アクセス JR「姫路駅」から徒歩約20分
駐車場 582台・600円/3時間以内、3時間超900円/1日



奈良のおすすめ桜の名所

吉野山【吉野郡吉野町】

奈良のおすすめ絶景スポット「吉野山の桜」
  • 例年の見頃:下千本・中千本:4月上旬~中旬、上千本・奥千本:4月中旬~下旬
  • 開花情報:吉野町公式
  • 品種:シロヤマザクラなど約200種
  • 本数:約3万本
  • ライトアップ:18時~22時

吉野山」は大峰連山北端約8kmにわたる尾根です。「日本さくら名所100選」に指定される桜の名所として有名で、麓から下千本、中千本、上千本、奥千本と順に開花します。山を染めていく様子は絶景です。

規模は全体で約3万本とも言われ、例年4月上旬~下旬に見頃になります。種類は約200種と言われており、多くがシロヤマザクラです。

下・中・上・奥のそれぞれ見頃が変わりますが、中千本と上千本を基準にするのがおすすめ

リョウタ
リョウタ
花矢倉から見る上千本・中千本は見事です

春の桜以外にも新緑やあじさい、紅葉、雪景色と一年を通して様々な景色を楽しめます。

住所 奈良県吉野郡吉野町吉野山2430(地図)
TEL 0746-32-1007(吉野山観光協会)
時間 散策自由
休日 無休
料金 無料
公式サイト 吉野山観光協会
アクセス 近鉄吉野線「吉野駅」から吉野ロープウェイ「吉野山駅」下車スグ
駐車場 400台・無料

藤原宮跡【橿原市】

関西のおすすめ桜の名所「藤原宮跡」
  • 例年の見頃:4月
  • 開花情報:公式サイト
  • 品種:ソメイヨシノ
  • 本数:不明
  • ライトアップ:なし

藤原宮跡」は藤原京の中心施設である藤原宮があった場所です。藤原宮跡の北側・醍醐池北側には桜並木と菜の花畑広がっており、桜と菜の花を同時に楽しむことが出来るスポットです。

4月に入ると桜が見頃となり、桜並木と250万本の菜の花が競演。広大で美しい景観を見ようと多くの花見客やカメラマンが藤原宮跡を訪れます。

リョウタ
リョウタ
露店などはないので、お花見をするならお弁当や飲み物は持参してください~
住所 奈良県橿原市高殿町(地図)
TEL 0744-22-4001(橿原市役所 魅力創造部 世界遺産・文化資産活用課)
時間 3策自由
休日 無休
料金 無料
公式サイト かしはらプラス
アクセス ◯近鉄耳成駅より徒歩約30分
◯JR畝傍駅より徒歩約30分
◯近鉄畝傍御陵前駅より徒歩約30分
◯近鉄大和八木駅より徒歩約43分
◯近鉄大和八木駅よりコミュニティバスにて約20分乗車
ー「橿原市藤原京資料室前」下車後、徒歩約3分
駐車場 あり・無料
関西のおすすめ桜の名所「藤原宮跡」
奈良の桜と菜の花畑の名所「藤原宮跡」|見頃や開花情報、アクセスなどを紹介!奈良でおすすめの桜と菜の花のスポット「藤原宮跡」についての記事。 見頃や開花情報、混雑情報、アクセス・駐車場情報などを紹介しています。...

又兵衛桜(本郷の瀧桜)【宇陀市】

関西のおすすめ桜の名所「又兵衛桜(本郷の瀧桜)」
  • 例年の見頃:4月上旬~中旬
  • 開花情報:公式なし、日本気象協会Twitter検索(又兵衛桜)
  • 品種:シダレザクラ
  • 本数:1本
  • ライトアップ:なし
  • 桜まつり:4月上旬~中旬(見頃期間)

又兵衛桜(本郷の瀧桜)」は奈良県宇陀市にある樹齢300年とも言われるシダレザクラ。大阪夏の陣で活躍した戦国武将「後藤又兵衛」の屋敷跡にあると伝わることから「又兵衛桜」と呼ばれています。

リョウタ
リョウタ
幹周約3m、高さ13mの巨大な一本桜で、大きく広がった枝ぶりが見事です!

NHK大河ドラマで映像が使用されたことから、毎年約7~10万人の花見客やカメラマンが訪れる人気のスポットです。

住所 奈良県宇陀市大宇陀本郷(地図)
TEL 0745-82-2457(宇陀市観光協会)
時間 散策自由
休日 無休
料金 維持管理協力金100円
公式サイト 宇陀市観光協会情報サイト
アクセス 近鉄「榛原駅」から「大宇陀行き」バスにて17分
ー終点下車後、徒歩約20分
駐車場 500台・500円/1回
【2020年】大河にも登場!又兵衛桜(本郷の瀧桜)の見頃やアクセス・駐車場情報を紹介!
大河にも登場!又兵衛桜(本郷の瀧桜)の見頃やアクセス・駐車場情報を紹介!奈良の桜の名所「又兵衛桜」についての記事。 又兵衛桜の見頃や開花情報、アクセス・駐車場情報を詳しく紹介しています。...

和歌山のおすすめ桜の名所

紀三井寺【和歌山市】

関西のおすすめ桜の名所「紀三井寺」
  • 例年の見頃:3月下旬~4月中旬
  • 開花情報:公式サイトTwitter検索(紀三井寺)
  • 品種:ソメイヨシノ、ヒガンザクラ、ヤマザクラ、八重桜
  • 本数:約450本
  • さくらまつり:例年3月下旬~4月下旬
  • ライトアップ:18時~22時

紀三井寺」(正式名称:紀三井山金剛宝寺護国院)は和歌山県和歌山市にある寺院。救世観音宗の総本山で、西国三十三所の第2番札所です。

関西一の早咲き桜の名所として知られており、本堂前にある標本木に5輪の花が咲けば開花宣言となります。「日本さくら名所100選」にも選定されており、境内約450本の桜が満開になるころには、多くの花見客でにぎわう人気のスポットです。

住所 和歌山県和歌山市紀三井寺1201(地図)
TEL 073-444-1002
時間 8時~17時(ライトアップ期間中は~22時)
休日 期間中無休
料金 大人200円、70歳以上100円、小中学生100円
公式サイト 紀三井寺のホームページ
アクセス JR「紀三井寺駅」より徒歩約10分
駐車場 35台・300円/1台
和歌山の桜の名所「紀三井寺」|見頃や開花情報、アクセスなどを紹介!
【2022年】和歌山の桜の名所「紀三井寺」|見頃や開花情報、アクセスなどを紹介!和歌山のおすすめ桜の名所「紀三井寺」についての記事。 紀三井寺の桜の見頃や開花情報、桜まつりやライトアップ、見どころ、アクセス・駐車場情報と詳しく紹介しています。...



まとめ|関西の桜はいいぞ

関西のおすすめ桜の名所「蹴上インクライン」

以上、関西のおすすめ桜の名所を19ヶ所紹介してきました。

リョウタ
リョウタ
2府4県、それぞれ魅力的な桜の名所が数多くあり、どこに行くか迷うところです

早咲きから遅咲きまで、約1ヶ月弱と短い期間しか見頃がありませんが、関西で見られる春ならではの絶景にぜひ行ってみてください(・∀・)

そんな感じで終わりです!
読んでいただき、
ありがとうございました(*’ω’*)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA