この記事は本薬師寺跡にあるホテイアオイの群生地についての記事です。
ホテイアオイは夏から秋にかけて咲く花。ホテイアオイの群生地は全国的にも珍しく、関西では他にありません。
夕日と一緒に撮影できる日没前が特に人気で、他では見られない景観を見られます。
この記事では本薬師寺跡の
- ホテイアオイの見頃や開花情報などのホテイアオイ情報
- 本薬師寺跡へのアクセス
を詳しく紹介していきます。
2021年もホテイアオイの植え付けは中止となりました
見頃はいつ?本薬師寺跡のホテイアオイ情報
夏から秋にかけて咲くホテイアオイですが、本薬師寺跡では例年8月中旬~9月下旬ごろが見頃です。
見頃には40万本のホテイアオイが休耕田を埋め尽くし、薄紫色のホテイアオイが咲き誇ります。
開花情報は橿原市の公式ホームページ「かしはらプラス」にて配信されています。週に1回くらいのペースで配信されているので目安にするのがおすすめです。
リアルタイムの情報を知りたい場合はTwitterなどSNSで検索するのがおすすめです(・∀・)
日中から綺麗な姿を見ることができますが、特におすすめなのが夕方。
この投稿をInstagramで見る
絶景ですよ(*’ω’*)
ちなみに夕焼けの撮影ポイントでは平日にもたくさんの方々が訪れます。良いポイントで撮影したい方は早めに場所取りするのがおすすめです。
ちなみに三脚は禁止
本薬師寺跡は通路が狭いこともあって、三脚の使用は禁止になっています。何人か三脚を使っているマナーのいいおじさんやお年寄りがいましたが、邪魔でした(・∀・)
特に夕方には撮影ポイントに三脚を並べ、通路に座り込む方々がいて、日本人のマナーがいいっていうのは幻想だというのを教えてくれますよ。
本薬師寺跡へのアクセス・駐車場
公共交通機関
本薬師寺の最寄り駅は近鉄「畝傍御陵前(うねびごりょうまえ)駅」です。
畝傍御陵前駅からは徒歩約7分と近くにあるので、車がない方は畝傍御陵前駅を利用するのがおすすめです。
駅から東に真っすぐ進んでいくと、右手側にホテイアオイの群生が見えてきます。
また近鉄「橿原神宮前駅」からも徒歩約19分なので、十分歩ける距離です。
ちなみに本薬師寺跡には目印になるような建物などはありません(^_^;)
車・駐車場
本薬師寺跡は無料の駐車場があり、ホテイアオイの見頃に臨時駐車場も開設されます。
平日なら問題なく駐車場・臨時駐車場のどちらかに駐車できると思いますが、それほど駐車可能台数は多くありません。
土日祝では満車の可能性があります。その場合は畝傍御陵前駅周辺のコインパーキングに駐車するといいでしょう。
また駐車場の開放時間は8時30分~17時となっています。夕焼けとホテイアオイの写真を見たい・撮りたい方はコインパーキングに駐車しないとトラブルになるかもしれません。
路駐は厳禁
周辺の道は狭いので、路駐するとめちゃ邪魔になります。
ぼくが行ったときには誰かが民家?の前に停めていたようで、クラクションと怒りの声がこだましていました。車が出せないようで怒り狂ってました…。
周辺住民の方に迷惑を掛けるのは最悪ですし、万が一それが原因でホテイアオイの栽培が終わってしまうことがあれば、ホテイアオイを楽しみにしている方にも迷惑です。
マナーはちゃんと守りましょう。
まとめ|本薬師寺跡のホテイアオイはいいぞ
ということで本薬師寺跡のホテイアオイを紹介しました。
ホテイアオイの群生は関西で他に見られないので、一度は見に行ってみてほしいです。電車でのアクセスも悪くないので、車がない方にも行きやすいです(・∀・)
徒歩圏内に「おふさ観音」というお寺があり、ちょうど8月末まで「風鈴まつり」もやっているので、一緒に行ってみるのもおすすめ。
おふさ観音については以下の記事でも紹介しているので、あわせてお読みいただけると嬉しいです(*^^*)
そんな感じで終わりです!
読んでいただき、
ありがとうございました(*’ω’*)