今回は和歌山県でおすすめのひまわり畑を紹介する記事です。
この記事では和歌山県でおすすめのひまわり畑の
- ひまわり情報(見頃や開花情報、料金など)
- アクセス・駐車場情報
を各所でまとめて紹介しています。
和歌山県で見ごたえのあるひまわり畑をお探しの方は、ぜひご覧ください。
和歌山のひまわり畑を地図で見る
和歌山のおすすめひまわり畑2選
和歌山県でおすすめのひまわり畑は以下のとおりです。
それぞれ詳しく紹介していきます。
1.復興のひまわり【新宮市熊野川町】
現場に行く途中
— 大台情報システム (@oodai_system) September 11, 2017
少し寄り道をしてきました
ひまわり畑
満開でした
和歌山県新宮市熊野川 pic.twitter.com/TIPYPdCrC4
「復興のひまわり」は和歌山県新宮市熊野川町にあるひまわり畑。2012年の台風12号で被災した休耕田に、地元農家の方などがひまわり畑を作ったのが始まりです。
合計40万本と、かなり大規模のひまわり畑で、見頃には一面が黄色のじゅうたんとなる、圧巻の光景を見せてくれます。
見頃は例年9月ですが、8月に開花した年もあったので、事前に確認したほうが良いでしょう。

2022年は9月頃の開花を目指しているとのことです
アクセスは、車がおすすめです。
ひまわり畑の近くに「神丸」と「日足」というバス停がありますが、バスの便数がかなり少ないため、往路も復路も100%苦労します。
住所 | 和歌山県新宮市熊野川町(地図) |
---|---|
TEL | 0735-44-0301(新宮市役所 熊野川行政局) |
時間 | 散策自由 |
休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
公式サイト | 花咲く新宮、熊野川満開。プロジェクト|Facebook |
アクセス | JR「新宮駅」からバスに約30分乗車 ー「神丸」もしくは「日足」バス停下車後、徒歩すぐ |
駐車場 | あり |
2.美浜町ひまわり畑【日高郡美浜町】
白崎海洋公園のひまわり。
— 沓屋南実🌾630l⛲722l (@nami0758) July 31, 2021
岩山に囲まれ涼しい風にそよぐ。 pic.twitter.com/Z7auU8D8ne
- 見頃情報:6月下旬~8月上旬(場所により異なる)
- 開花情報:公式サイト
- 規模:不明
美浜町では、町の花が「ひまわり」ということもあり、近年ひまわりでの観光振興に力を入れています。
美浜町でひまわりが植えられている場所と見頃は、以下のとおりです。
- 煙樹ヶ浜:6月下旬
- かえるの港:7月中旬
- 紀州鉄道 紀伊御坊駅:7月中旬
- 由良町畑地区:7月下旬~8月上旬
- 白崎海洋公園:8月上旬
見頃は場所によって異なるため、行きたい場所にあわせて訪れるのがおすすめ。
日高広域観光振興協議会にて、開花情報を配信しているので、事前に確認するといいでしょう。
また、公共交通機関でのアクセスが悪いが多いため、車で訪れるのがおすすめです。
住所 | 和歌山県日高郡美浜町(地図) |
---|---|
TEL | 0738-24-2911(日高広域観光振興協議会) |
時間 | 散策自由 |
休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
公式サイト | 日高広域観光振興協議会 |
アクセス | JR御坊駅よりレンタカーがおすすめ |
駐車場 | あり・無料 |
まとめ|和歌山のひまわり畑はいいぞ

和歌山県でおすすめのひまわり畑を紹介しました。
和歌山県では、あまりひまわり畑は多くありませんが、紹介したひまわり畑は、見ごたえがあります。
各ひまわり畑の近くには、有名な観光名所や名勝などもあるので、夏のお出かけにピッタリです。
ぜひ、和歌山県のひまわり畑で、夏の思い出を作ってください!
そんな感じでおわりです!
読んでいただき、
ありがとうございました(*’ω’*)
