こんにちは、リョウタです(*’ω’*)
今回は関西のおすすめひまわり畑「和歌山編」です。
この記事では和歌山県でおすすめひまわり畑の
- ひまわり情報(見頃や開花情報、料金など)
- アクセス・駐車場情報
を各所でまとめて紹介しています。
和歌山のおすすめひまわり畑2選
【2020年中止】1.復興のひまわり【和歌山県新宮市熊野川町】
「復興のひまわり」は和歌山県新宮市熊野川町にあるひまわり畑。2012年台風12号(別名:紀伊半島豪雨、紀伊半島大水害)で被災した休耕田に地元農家の方などがひまわり畑を作ったのが始まりです。
合計40万本とかなり大規模のひまわり畑で、見頃には圧巻の光景を見せてくれます。毎年「ひまわりまつり」も開催されており、現在ではすっかり名物です。
見頃は9月の年もあれば、8月の年もあるなど毎年変わっています。2021年は7月初旬に種まきを行ったところで、9月頃の開花を目指しているとのことです。
アクセスは車がおすすめ。ひまわり畑の近くに「神丸」と「日足」というバス停がありますが、本数がかなり少ないため往路も復路も100%苦労します。
2021年もひまわりまつりは中止とのことです。
- 見頃情報:2021年は9月頃
- 開花情報:Facebook、Twitter検索(新宮 ひまわり)(熊野川町 ひまわり)、
- 規模:約40万本
- ひまわりまつり:2021年中止
- 時間:自由
- 定休日:無休
- 料金:無料
- 住所:和歌山県新宮市熊野川町(地図)
- TEL:0735-22-2840(新宮市観光協会)
- 公式サイト:花咲く新宮、熊野川満開。プロジェクト|Facebook
- アクセス:JR「新宮駅」からバスにて約30分「神丸」もしくは「日足」バス停下車後、徒歩すぐ
- 駐車場:あり・料金不明
【スポンサーリンク】
2.美浜町ひまわり畑|和歌山県日高郡美浜町
引用元:かんぽの宿知多美浜ブログ
和歌山県日高郡美浜町。美浜町の町の花が「ひまわり」です!
なのに公式ページみたいなものがありません…。自治体のHPにひまわりのイラストを載せてる程度です。
「ひまわりまつり」のようなイベントもなく、町内6ヶ所でそれぞれ咲いている感じです。
見頃の7~8月にどこかでは咲いているという状態で、ひまわりで観光客を呼ぶ気はないようです(^_^;)
町内各所に点在しているので、行くなら車がおすすめ。夏のドライブにいかがでしょうか?
まとめ|和歌山の復興のひまわりは一見の価値あり!

特におすすめなのは熊野川町の「復興のひまわり」です。
被災から力強く立ち上がるひまわり畑からはとても刺激を受けられます。
近くの「瀞峡」や「川湯温泉」、「那智の滝」などなど観光地と絡めて楽しみましょう(*^^*)
そんな感じでおわりです!
読んでいただき、
ありがとうございました(*’ω’*)
