冬(12月・1月・2月)の絶景 PR

関西で初詣におすすめの神社17選|ご利益と年末年始の参拝時間、主な行事などを紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事は「関西で初詣におすすめの神社」についての記事です。

関西には様々なご利益がある神社や世界遺産に登録されている神社、霊験あらたかな神社などなど、新年の最初に訪れるべき神社が数多く存在しています。

この記事では府県別におすすめの神社のご利益や年末年始の参拝時間、主な行事を紹介していきます。

初詣におすすめの関西の神社17選

関西の初詣におすすめの神社|おみくじ

大阪の神社

住吉大社|大阪市住吉区

関西の初詣におすすめの神社|住吉大社

住吉大社は「すみよっさん」の名で親しまれる、全国2,300社以上の住吉神社の総本社。
航海安全の神として1,800年以上前から信仰を集めてきました。

国宝の本殿や境内には20以上の摂社、末社が点在していて、すべて回るのは一苦労です(^_^;)
その分授かれるご利益は多く、

ご利益

開運招福、商売繁盛、交通安全、厄除け、縁結び、安産

などなど、関西でも随一のパワースポットとして知られています。

年末年始の主な行事は

年末年始の主な行事
  • 12/31:「大祓式・除夜祭」17時~
  • 1/1:「若水の儀」5時~、「元旦祭」6時~
  • 1/3:「元始祭」8時~
  • 1/4:「踏歌神事」13時~

など

などなど、毎年お正月の三が日は200万人もの参拝客が住吉大社を訪れます。
(ぼくも毎年行ってます。)

住所 大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89(地図)
電話番号 06-6672-0753
参拝料 無料
例年の人出 約200万人
ご利益 開運招福、商売繁盛、交通安全、厄除け、縁結び、安産
拝観時間 通常:6時30分~17時
12/31(火) 6時30分~17時、22時~
1/1(祝) ~22時
1/2(木) 6時~21時
1/3(金) 6時~21時
公共交通機関 阪堺電気軌道「住吉鳥居前駅」から徒歩スグ、南海本線「住吉大社駅」から徒歩5分
駐車場 200台・200円/60分 ※正月期間利用不可
公式サイト 住吉大社

大阪天満宮|大阪市北区

関西の初詣におすすめの神社|大阪天満宮

大阪天満宮」は学問の神様「菅原道真」をご祭神とする神社。
地元の住民では「天満の天神さん」の愛称で親しまれています。
夏の「天神祭」も有名ですよね。

菅原道真公が大宰府に左遷される前に大将軍社へ参拝し、道真公の死後50年あまり後に大将軍社の前に夜ごとに光る7本の松が一夜にして生えたことが、道真公が祀られた始まりです。

菅原道真公は学問の神様なので、たくさんの学生やその家族などで賑わいます。

大阪天満宮のご利益は以下の通りです。

ご利益

学業成就、合格祈願、商売繁盛、厄除け、交通安全、恋愛成就

などなど多くのご利益が授かれます。

恋愛成就を授かりたい方は縁結びのスポット「星合池」にも訪れましょう。
星合池に架かる「星合橋」、通称「愛嬌橋」の上で出会った男女が結ばれるという言い伝えがあります。

大阪天満宮の年末年始の主な行事は

年末年始の主な行事
  • 12/31:「大祓式」15時~
  • 1/1:「大将軍社払暁祭」5時30分~、「歳旦祭」5時30分~
  • 1/3:「元始祭」8時15分~

など

となっており、元旦は0時~2時まで白酒が振る舞われます。
参加される方は、時間に注意して行くようにして下さい。

住所 大阪府大阪市北区天神橋2-1-8(地図)
電話番号 06-6353-0025
参拝料 無料
例年の人出 約50万人
ご利益 学問成就、合格祈願、厄除け、工事安全
拝観時間 通常:9時~17時
12/31(火) 6時~22時
1/1(祝) 0時~20時ごろ
1/2(木) 6時~19時
1/3(金) 6時~19時
公共交通機関 地下鉄「大阪天満宮駅」または「南森町駅」より徒歩約5分
駐車場 なし
公式サイト 大阪天満宮

今宮戎神社|大阪市浪速区

関西の初詣におすすめの神社|今宮戎神社

今宮戎神社」は「えべっさん」と親しまれており、十日戎で有名な神社。
商売繁盛の神として、大阪商人の信仰を集めています。

ご祭神の1人「事代主命(ことしろぬしみこと)」は別名「戎さま」の名で親しまれ、もともと海からの幸をもたらす漁業の守り神です。
今宮戎神社周辺で行われていた「市(いち)」の守り神として祀られ、後に商売繁盛の神様として信仰されています。

ご利益は

ご利益

商売繁盛、開運招福、交通安全

と商売に関するご利益が授かれます。

年末年始の主な行事は

年末年始の主な行事
  • 12/31:「大祓式」17時~
  • 1/1:「元旦祭」0時~(先着1,000人に干支の絵馬を無料で授与)

など

となっており、年末年始は約5万人の参拝客が訪れますが、1/9~11に行われる十日戎では約100人の参拝客が日本中から集まります。

住所 大阪府大阪市浪速区恵美須西1-6-10(地図)
電話番号 06-6643-01550
参拝料 無料
例年の人出 約5万人(十日戎期間は約100万人)
ご利益 商売繁盛、開運招福、交通安全
拝観時間 通常:9時~17時
12/31(火) 9時~
1/1(祝) ~20時
1/2(木) 8時~20時
1/3(金) 8時~20時
公共交通機関 南海高野線「今宮戎駅」より徒歩スグ、JR・南海「新今宮駅」より徒歩約11分
駐車場 なし
公式サイト 今宮戎神社ホームページ

京都の神社

伏見稲荷大社|京都市伏見区

関西の初詣におすすめ神社「京都・伏見稲荷大社」

伏見稲荷大社」は全国に3万社以上ある稲荷神社の総本宮。
鳥居が連なる「千本鳥居」が有名で、年末年始には全国から約250万人の参拝客が集まるなど、とても人気がある神社です。

711年の創建以来、商売繁盛、五穀豊穣の神様として信仰されており、境内には稲荷大神を祀る本殿をはじめ、稲荷山には「商売繁盛、金運の大杉社」「無病息災の薬力社」などの御塚が点在しています。

ご利益は

ご利益

商売繁盛、五穀豊穣、安産、万病平癒、学業成就、入試合格、家内安全、交通安全、厄除

と多様です。お稲荷さんと御塚が鎮座する稲荷山を巡拝する「お山巡り」でたくさんご利益を授かりましょう。

年末年始の主な行事
  • 12/31:「大祓式」15時~
  • 1/1:「歳旦祭」6時~
  • 1/5:「大山祭」12時~(本殿の儀)、13時30分~(山上の儀)

など

住所 京都府京都市伏見区深草藪之内町68(地図)
電話番号 075-641-7331
参拝料 無料
例年の人出 約250万人
ご利益 商売繁盛、五穀豊穣、安産、万病平癒、学業成就、入試合格、家内安全、
交通安全、厄除
拝観時間 通常:境内自由、授与所7時~18時
12/31(火) 授与所7時~ ※境内は自由
1/1(祝) 授与所終日開所 ※境内は自由
1/2(木) 授与所終日開所 ※境内は自由
1/3(金) 授与所0時~22時ごろ ※境内は自由
公共交通機関 JR奈良線「稲荷駅」より徒歩スグ、京阪本線「伏見稲荷駅」より徒歩約3分
駐車場 年末年始は閉鎖
公式サイト 伏見稲荷大社

八坂神社|京都市東山区

関西の初詣におすすめの神社|八坂神社

八坂神社」は全国2,300社の祇園社の総本社で、「祇園さん」の愛称で親しまれている祇園のシンボル的な存在。
7月の「祇園祭」や年末の「をけら詣り」で有名です。

境内にはヤマタノオロチ退治で知られる「素戔嗚尊/スサノオノミコト」を祀る御本殿の他、ご祭神とし、約30社の摂社・末社が点在します。

ご利益は以下の通り

ご利益

厄除け・厄払い、縁結び、家内安全、合格祈願、病気平癒、商売繁盛、息災開運、各種除災安全(移転・入居・旅行・交通・起工)

以上の中でも特に厄除・厄払い、疫病退散のご利益があると言われています。

また境内にある「大国主社」と「美御前社」は縁結びと美容のご利益があるため、八坂神社は女性の参拝者に人気のある神社です。

年末年始の主な行事
  • 12/31:「大祓」15時~、「除夜祭」19時~
  • 1/1:「白朮(をけら)歳」5時~
  • 1/3:「元始祭」8時~、「初能奉納」9時~

など

住所 京都府京都市東山区祇園町北側625(地図)
電話番号 075-561-6155
参拝料 無料
例年の人出 約100万人
ご利益 厄除け・厄払い、縁結び、家内安全、合格祈願、病気平癒、商売繁盛、
息災開運、各種除災安全(移転・入居・旅行・交通・起工)
拝観時間 通常:境内自由
12/31(火) 授与所8時~ ※境内は自由
1/1(祝) 授与所~21時30分 ※境内は自由
1/2(木) 授与所7時30分~20時30分 ※境内は自由
1/3(金) 授与所7時30分~20時 ※境内は自由
公共交通機関 京阪本線「祇園四条駅」より徒歩約8分、阪急京都線「京都河原町駅」より徒歩約10分
駐車場 なし
公式サイト 八坂神社

平安神宮|京都市左京区

関西の初詣におすすめの神社|平安神宮

平安神宮」は平安遷都1100年を記念して1895年に創建され、年末年始に約50万人の参拝客が訪れる人気の神社です。
平安遷都のおや神様「第50代・桓武天皇」と平安京有終の天皇「第121代・孝明天皇」が御祭神として祀られています。

日本最大級の「大鳥居」や平安京大内裏の正庁を模した「応天門」、大極殿など「朱塗りの建築」、国の名勝に指定されている「平安神宮神苑」など見どころも満載です。

ご利益は以下の通り

ご利益

縁結び、厄除け、家内安全、商売繁盛、交通安全、学業成就、病気平癒、安産祈願

特に「縁結びの神様」として有名で、戦後に平安神宮での「神前婚」が流行り、多くのカップルがここで結ばれたことに由来しています。

年末年始の主な行事
  • 12/31:「大晦日大祓式」15時~、「除夜祭」16時~
  • 1/1:「歳旦祭」6時~
  • 1/3:「元始祭」8時~

など

住所 京都府京都市左京区岡崎西天王町
電話番号 075-761-0221
参拝料 無料
例年の人出 約50万人
ご利益 縁結び、厄除け、家内安全、商売繁盛、交通安全、学業成就、病気平癒、
安産祈願
拝観時間 通常:6時~18時※季節によって異なる
12/31(火) 6時~
1/1(祝) ~20時
1/2(木) 6時~19時30分 ※授与所7時~
1/3(金) 6時~19時30分 ※授与所7時~
公共交通機関 京都市営地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約10分
駐車場 市営岡崎公園駐車場:506台・1時間まで510円、以降30分ごと210円
公式サイト [公式]Heian Jingu Shrine 平安神宮

下鴨神社|京都市左京区

関西の初詣におすすめの神社|下鴨神社

賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)、通称「下鴨神社」は京都最古の神社の1つで、創建時期は紀元前と言われています。

境内の「糺の森(ただすのもり)」は12haと広く、原始に近い貴重な自然が残されています。桜、新緑、紅葉のスポットとしても知られています。

ご祭神は古代の京都を開かれた神様「賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)」とその娘の「玉依姫命(たまよりひめのみこと)」。
国民の平安をご祈願する神社として信仰を集めるなど、人々の生活を守る神様です。

ご利益は

ご利益
  • 賀茂建角身命:世界平和、五穀豊穣、殖産興業、身体病難解除、導きの神、勝利の神、方除、厄除け、入学、就職の試験などの合格、交通、旅行、操業の安全等
  • 玉依姫命:縁結び、安産、育児等

と、それぞれのご祭神でご利益が変わります。
西本殿に賀茂建角身命、東本殿に玉依姫命をそれぞれ祀られているので、それぞれお参りしましょう。

年末年始の主な行事
  • 12/31:「大祓式」14時~、「除夜祭」15時~
  • 1/1:「歳旦祭」6時~
  • 1/4:「蹴鞠はじめ」13時30分~

など

住所 京都府京都市左京区下鴨泉川町59(地図)
電話番号 075-781-0010
参拝料 無料
例年の人出 約20万人
ご利益 世界平和、五穀豊穣、殖産興業、身体病難解除、導きの神、勝利の神、
方除、厄除け、入学、就職の試験などの合格、縁結び、安産、育児など
拝観時間 通常:6時30分~17時
12/31(火) 6時30分~17時
1/1(祝) 0時~18時(予定)
1/2(木) 6時30分~18時(予定)
1/3(金) 6時30分~18時(予定)
公共交通機関 京阪本線「出町柳駅」より徒歩約10分
駐車場 300台・500円/60分(正月料金)
公式サイト 下鴨神社|賀茂御祖神社

奈良の神社

春日大社|奈良市

関西の初詣におすすめの神社|春日大社

春日大社は768年に平城京の守護と国民の繁栄を祈願するために創建されました。
奈良公園内にあり、「古都奈良の文化財」の一部として世界遺産に認定されています。
境内には奉納された燈籠が約3,000基立ち並ぶなど、皇室や武家、広く庶民からの信仰も集める神社です。

主祭神は藤原氏の氏神である、

  1. 武甕槌命(たけみかづちのみこと)
  2. 経津主命(ふつぬしのかみ)
  3. 天児屋根命(あめのこやねのみこと)
  4. 比売神(ひめがみ)

の4柱。総称して春日神と呼ばれています。

また境内には62の摂社・末社があるので、ご利益は様々。

ご利益

厄除け、安産、方除け、家内安全、五穀豊穣、商売繁盛、開運厄除、心願成就、病気平癒、身体健全、延命長寿、学業成就、良縁など

「若宮十五社めぐり」「水谷九社めぐり」といった独自の巡り方もありますので、時間がある方は色々回ってみるのがおすすめです。

年末年始の主な行事
  • 12/31:「年越大祓式」15時~
  • 1/1:「元旦初詣」0時~、「歳旦祭」5時~
  • 1/3:「神楽始式」11時~
住所 奈良県奈良市春日野町160(地図)
電話番号 0742-22-7788
参拝料 参拝無料
例年の人出 約50万人
ご利益 厄除け、安産、方除け、家内安全、五穀豊穣、商売繁盛、開運厄除、
心願成就、病気平癒、身体健全、延命長寿、学業成就、良縁など
拝観時間 通常:7時~17時
12/31(火) 6時~17時、23時45分~
1/1(祝) ~20時
1/2(木) 7時~19時
1/3(金) 7時~19時
公共交通機関 JR奈良駅もしくは近鉄奈良駅より奈良交通バス「春日大社本殿行」にて約8分、
終点下車後スグ。
駐車場 100台・1,000円/1日
公式サイト 世界遺産 春日大社 公式ホームページ

大神神社|桜井市

関西の初詣におすすめの神社|大神神社

大神神社(おおみわじんじゃ)」は日本書紀や古事記に創始に関わる伝承が遺されている、伊勢神宮や出雲大社と並ぶ日本最古の神社の1つです。

境内の後方にある三輪山をご神体としており、三輪山は自然の姿のまま残されています。境内には本殿を設けず、拝殿奥の三ツ鳥居を通して三輪山に祈りを捧げるのが習わしです。

ご祭神は大物主大神(おおものぬしのおおかみ)。
国造りの神様、人間生活の守護神として尊崇されています。

ご利益は以下の通り。

ご利益

家内安全、交通安全、身体健康、病気平癒、商売繁盛、安産、厄除け、建築安全、方除け、心願成就、縁結び、入試合格など

日常生活や会社・企業、人生儀礼、建築などに関わるご利益を授かることができます。

年末年始の主な行事
  • 12/31:「年越の大祓」14時~、「除夜祭」15時~
  • 1/1:「繞道(にょうどう)祭」1時~、「四方拝」5時~
住所 奈良県桜井市三輪1422(地図)
電話番号 0744-42-6633
参拝料 無料
例年の人出 約50万人
ご利益 家内安全、交通安全、身体健康、病気平癒、商売繁盛、安産、
厄除け、建築安全、方除け、心願成就、縁結び、入試合格など
拝観時間 通常:境内自由
12/31(火) 終日
1/1(祝) 終日※授与所9時~終日
1/2(木) 終日※授与所~19時
1/3(金) 終日※授与所7時~19時
公共交通機関 JR桜井線(万葉まほろば線)「三輪駅」より徒歩約5分
駐車場 約300台・正月期間500円(通常無料)
※正月期間は二の鳥居駐車場閉鎖
公式サイト 【公式】三輪明神 大神神社(おおみわじんじゃ)

橿原神宮|橿原市

関西の初詣におすすめの神社|橿原神宮

「橿原神宮」は日本建国の始祖、第一代天皇の神武天皇と皇后をご祭神とした神社。
神武天皇が橿原宮で即位したという「日本書紀」の記述に基づき、1890年に創建されました。
お正月は例年110万人の人出がある、奈良で最も多くの初詣客が訪れる神社です。

神武天皇のご利益は開運招福や勝ち運、勝負運のほか、137歳の長寿を全うされたことから健康延寿があると言われています。

ご利益

開運招福、勝運、心願成就、厄難解除、商売繁盛、事業繁栄、交通安全、健康延寿、病気平癒、安産祈願、家内安全、合格祈願、学業成就、工事安全など

年末年始の主な行事
  • 12/31:「歳末大祓」15時~
  • 1/1:「初太鼓」0時~、「歳旦祭併せ延寿祭」6時~
  • 1/1~7:「新春初神楽祈祷」9時~日没

など

住所 奈良県橿原市久米町934(地図)
電話番号 0744-22-3271
参拝料 無料
例年の人出 約110万人
ご利益 開運招福、勝運、心願成就、厄難解除、商売繁盛、事業繁栄、交通安全、
健康延寿、病気平癒、安産祈願、家内安全、合格祈願、学業成就、
工事安全など
拝観時間 通常:日の出~日没
12/31(火) 6時30分~
1/1(祝) ~22時
1/2(木) 6時30分~20時
1/3(金) 6時30分~20時
公共交通機関 近鉄橿原線「橿原神宮前駅」より徒歩約10分
駐車場 800台・500円~/1日
公式サイト 橿原神宮

兵庫の神社

生田神社|神戸市中央区

関西の初詣におすすめの神社|生田神社

生田神社」は「ご縁結びのいくたさん」と親しまれ、安産祈願や恋愛成就など、ご縁結びのご利益を授かれる神社。
清少納言なども歌に詠み、「日本書紀」に登場する由緒ある古社です。

ご祭神は「稚日女尊(わかひるめのみこと)」。
最高神・太陽神と崇められる天照大御神の和魂、または妹神と伝えられ、物を生み育て、万物の成長を加護する女神として信仰を集めています。

ご利益

安産、縁結び、厄除開運、家内安全、健康長寿、交通安全、商業繁栄、社運隆昌、業務安全など

上の通り、多くのご利益が授かれますが、中でも縁結びや安産など、恋愛に関するご利益が有名で、多くの男女が参拝する神社です。

年末年始の主な行事
  • 12/31:「師走大祓式」17時~
  • 1/1:「初詣」(宮司が打つ初太鼓が新年を告げ、楼門で神戸太鼓が鳴る)0時~、「歳旦祭」6時~
  • 1/2:「日供始祭・翁面掛け神事」10時~
  • 1/3:「元始祭」
住所 兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1(地図)
電話番号 078-321-3851
参拝料 無料
例年の人出 約150万人
ご利益 安産、縁結び、厄除開運、家内安全、健康長寿、交通安全、
商業繁栄、社運隆昌、業務安全など
拝観時間 通常:7時~17時
12/31(火) 7時~18時ごろ
1/1(祝) 0時~22時45分ごろ
1/2(木) 7時~21時45分ごろ
1/3(金) 7時~21時45分ごろ
公共交通機関 各線三宮駅より徒歩悪7分
駐車場 120台・600円/1時間
公式サイト ご縁結びのいくたさん|生田神社

西宮神社|西宮市

関西の初詣におすすめの神社|西宮神社

西宮神社」は日本に約3,500社ある「えびす神社の総本社」。
大阪湾の神戸・和田岬の沖に出現された御神像を祀っていた漁師が、ご神託により西宮に遷したのが起源と伝えられています。

ご祭神の「えびす様」は福の神、商売繁盛の神として信仰を集めており、厄除けや開運招福などのご利益が授かれます。

ご利益

金運、商売繁盛、開運招福、厄除け

また1月に行われる「十日えびす」には、毎年100万人を超える参拝者が訪れ、「開門神事福男選び」は全国的に有名。6時の大太鼓を合図に表大門が開かれると、男女が本殿へ全力疾走し、上位3人が福男に認定されます。

年末年始の主な行事
  • 1/1:「歳旦祭」6時~
  • 1/2:「奉射事始祭」10時~
  • 1/3:「元始祭」9時30分~
  • 1/5:「百太夫神社祭」11時~
  • 1/10:「開門神事福男選び」6時~
住所 兵庫県西宮市社家町1-17(地図)
電話番号 0798-33-0321
参拝料 無料
例年の人出 約50万人(十日えびす期間中は約100万人)
ご利益 金運、商売繁盛、開運招福、厄除け
拝観時間 通常5時~18時
12/31(火) 5時~
1/1(祝) ~21時
1/2(木) 5時~21時
1/3(金) 5時~21時
1/10(金) 6時~23時
公共交通機関 阪神「西宮駅」より徒歩約3分
駐車場 約50台・無料※正月・十日戎期間中は利用不可
公式サイト えびす宮総本社 西宮神社 公式サイト

湊川神社|神戸市中央区

関西の初詣におすすめの神社|湊川神社

湊川神社」は南北朝時代の武将・楠木正成公を祀る神社。地元では「楠公(なんこう)さん」の愛称で親しまれています。

ご祭神の「楠木正成公」は南北朝時代・戦国時代・江戸時代を通して日本史上最大の軍事的天才との評価を受け、幕末の志士も湊川神社に参拝に訪れた名将です。
境内には正成公が殉節した場所と伝えられる御殉節地や水戸光圀公直筆の名が刻まれている御墓所など、正成公ゆかりの史跡が点在します。

ご利益は楠木正成公の功績に由来するものとなっており、

ご利益

開運招福、大願成就、家内安全、厄除け、交通安全、学業成就、合格祈願、健康長寿、金運など

以上のように多くのご利益を授かることができます。

お正月の初詣客は例年約115万人とかなり多くの人たちが訪れます。
正月三が日のみ殿内参拝が特別に実施。大混雑ですが三が日に訪れるのがおすすめです。

年末年始の主な行事
  • 12/31:「大祓式~除夜祭」16時~
  • 1/1:「新春初太鼓と初神楽」0時~、「歳旦祭」7時~
  • 1/2:「初日供祭」9時~
  • 1/1~3:「殿内参拝」終日
住所 兵庫県神戸市中央区多聞通3-1-1(地図)
電話番号 078-371-0001
参拝料 無料
例年の人出 約115万人
ご利益 開運招福、大願成就、家内安全、厄除け、交通安全、学業成就、合格祈願、
健康長寿、金運など
拝観時間 通常:日の出~日没
12/31(火) 6時~
1/1(祝) ~22時30分
1/2(木) 6時30分~22時
1/3(金) 6時30分~22時
公共交通機関 JR「神戸駅」より徒歩3分、阪神・阪急「高速神戸駅」より徒歩スグ
駐車場 20台・無料
公式サイト 湊川神社(楠公さん)-楠木正成公を祀る神戸の名社

滋賀の神社

多賀大社|犬神群多賀町

関西の初詣におすすめの神社|多賀大社

多賀大社」は古くから「お多賀さん」の名で親しまれる、滋賀県第一の大社です。

ご祭神は天照大御神の両親である「伊邪那美命(いざなぎのみこと)と伊弉諾尊(いざなみのみこと)」。
ご利益は以下の通り

ご利益

延命長寿、縁結び、厄除け、家内安全、商売繁盛、病気平癒、災難除け、心願成就、交通安全、学業成就など

特に生命の親神様であることから、延命長寿や縁結び、厄除けのご利益があると古くから信仰を集めています。

年末年始の主な行事
  • 12/31:「師走の大祓」15時~
  • 1/1:「歳旦祭」0時~
  • 1/3:「翁始祭(おきなはじめしき)」11時~
住所 滋賀県犬神群多賀町多賀604(地図)
電話番号 0749-48-1101
参拝料 無料
例年の人出 約50万人
ご利益 延命長寿、縁結び、厄除け、家内安全、商売繁盛、病気平癒、災難除け、
心願成就、交通安全、学業成就など
拝観時間 通常:参拝自由
12/31(火) 終日
1/1(祝) 終日
1/2(木) 終日
1/3(金) 終日
公共交通機関 近江鉄道「多賀大社前駅」より徒歩約10分
駐車場 300台・無料 ※12/31~1/5は500円/1回
公式サイト 多賀大社

近江神宮|大津市

関西の初詣におすすめの神社|近江神宮

近江神宮は近江大津京を開かれた第38代天智天皇をお祀りし、1350年前の近江大津京跡に鎮座する神社です。

ご祭神の天智天皇は中臣鎌足ともに「大化の改新」を起こした「中大兄皇子」。
667年に奈良から大津に遷都し、668年に天智天皇へ即位しました。

ご利益は以下の通り

ご利益

産業繁栄、厄除け、安産祈願、学業成就、家内安全、病気平癒、交通安全など

これらは天智天皇の功績から由来します。

また近江神宮は天智天皇の歌が小倉百人一首の巻頭であることから「かるたの聖地」とも呼ばれていて、映画「ちはやふる」の舞台にもなりました。
年始には「かるた名人位・クイーン位決定戦」「近江神宮かるた祭」とかるたの行事が行われます。

年末年始の主な行事
  • 12/31:「年越大祓式」15時~
  • 1/1:「新年初太鼓」「歳旦祭」0時~、「日の出遥拝式」7時頃~
  • 1/2:「日供始祭」8時30分~
  • 1/3:「元始祭」8時30分~
  • 1/11:「かるた名人位・クイーン位決定戦」10時~
  • 1/12:「近江神宮かるた祭」9時~
住所 滋賀県大津市神宮町1-1(地図)
電話番号 077-522-3725
参拝料 無料
例年の人出 約15万人
ご利益 産業繁栄、厄除け、安産祈願、学業成就、家内安全、病気平癒、交通安全など
拝観時間 通常:6時~18時、お守り・御朱印など9時~16時30分
12/31(火) 終日
1/1(祝) 終日、御札・お守り・おみくじ等0時~24時
1/2(木) 終日、御札・お守り・おみくじ等9時~22時
1/3(金) 終日、御札・お守り・おみくじ等9時~22時
公共交通機関 京阪石山坂本線「近江神宮前駅」から徒歩約10分
駐車場 200台+臨時300台・500円/1回(1/1~5のみ)
公式サイト 近江神宮公式ホームページ

和歌山の神社

熊野本宮大社|田辺市本宮町

関西の初詣におすすめの神社|熊野本宮大社

熊野本宮大社」は全国の熊野神社の総本宮に当たる熊野三山の1つ。
紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として、世界遺産に登録されています。
熊野古道の中辺路ルートを通り、最初に現れる熊野三山が熊野本宮大社です。

主祭神は家津美御子大神(けつみみこおおかみ)を始めとして、様々な神々が鎮座し、以下のようなご利益が授かれます。

ご利益

再生、大願成就、良縁祈願、健康祈願、厄払い・厄除けなど

特に熊野三山は「よみがえりの聖地」として信仰を集めており、「再生」のご利益が有名。
自分を見つめ直したい方や何か新しいことを始める方、やり直しをしたい方は参拝してみてはいかがでしょうか。

1/2~5には参拝者に湯粥が振る舞われ、1/2には餅つきも行われます。

年末年始の主な行事
  • 12/31:「師走大祓式」16時~、「除夜祭」17時~
  • 1/1:「開寅祭(あけとらさい)」2時~4時、「歳旦祭」6時~、「崇敬者念頭祈願祭」8時~
  • 1/2:「交通安全祈願祭」10時~
  • 1/3:「元始祭」10時~
  • 1/1~5:「湯粥接待」8時~12時
  • 1/7:「八咫烏神事」17時~

本殿より徒歩10分ほどの場所にある旧社地「大斎原」へも忘れずにお参りして下さい。日本最大級の大鳥居が見られますよ。

関西の初詣におすすめの神社|熊野本宮大社・大斎原大斎原
住所 和歌山県田辺市本宮町本宮1110(地図)
電話番号 0735-42-0735
参拝料 無料
例年の人出 約40万人
ご利益 再生、大願成就、良縁祈願、健康祈願、厄払い・厄除けなど
拝観時間 通常:6時~19時
12/31(火) 6時~
1/1(祝) ~19時
1/2(木) 6時~19時
1/3(金) 6時~19時
公共交通機関 JR新宮駅から熊野交通バス「熊野本宮大社前行き・土河屋行き」で約1時間20分、
「本宮大社前」バス停下車後スグ
駐車場 16台+正月臨時200台・無料
公式サイト 熊野本宮大社

日前神宮・國懸神宮|和歌山市

日前神宮(ひのくまじんぐう)・國懸神宮(くにかかすじんぐう)は紀伊国一宮として信仰を集める由緒ある神社。
1つの境内に日前神宮と國懸神宮の2つの神社が建ち、両神宮の総称として「日前宮(にちぜんぐう)」と呼ばれています。

日前宮は天照大御神を奉祀し、日前神宮は日前神宮、國懸神宮は國懸大神がご祭神で、

ご利益

縁結び、家内安全、社運隆昌、心願成就、厄除け、商売繁昌、無料息災、身体安全、病気平癒、交通安全、事故防止、学業成就、合格祈願など

以上のように様々なご利益、特に良縁、結婚、家内安全のご利益を賜ることができることが有名です。

年末年始の主な行事
  • 1/1:「歳旦祭」2時~
  • 1/3:「元始祭」9時~
住所 和歌山県和歌山市秋月365(地図)
電話番号 073-471-3730
参拝料 無料
例年の人出 約35万人
ご利益 縁結び、家内安全、社運隆昌、心願成就、厄除け、商売繁昌、無料息災、
身体安全、病気平癒、交通安全、事故防止、学業成就、合格祈願など
拝観時間 通常:8時~17時(祈祷受付は~16時30分)
12/31(火) 8時~
1/1(祝) ~23時※人の流れが途切れ次第閉門
1/2(木) 5時~22時※人の流れが途切れ次第閉門
1/3(金) 5時~21時※人の流れが途切れ次第閉門
公共交通機関 和歌山電鉄貴志川線「日前宮駅」からスグ
駐車場 100台・無料
公式サイト 日前神宮・國懸神宮【公式サイト】

まとめ|関西の神社へ初詣に行こう

関西の初詣におすすめの神社|住吉大社

関西の初詣におすすめの神社を17社紹介してきました。

お正月に初詣をすると、気持ちを新たに気持ちよく一年のスタートを切ることができます。
各神社では大晦日から正月三が日にかけて様々な行事が行われ、境内には出店が立ち並ぶなど、お正月ならではの賑やかな雰囲気です。

ぜひ関西の素敵な神社で一年の幸せを祈願しましょう(・∀・)

POSTED COMMENT

  1. ネコシバ より:

    こんばんわ!
    関西の初詣お勧めの記事ありがとうございます。
    八坂とか、春日大社等、京都,奈良しかいったことないですが、熊野神社あたり特に興味あります。
    機会があればいつか行きたいですね

    • リョウタ より:

      お読みいただき、ありがとうございます!
      和歌山には熊野本宮大社に行くなら同じ熊野三山の熊野速玉大社・熊野那智大社・那智青岸渡寺や神倉神社にも行くのがおすすめです(・∀・)
      車なら1泊2日で回ることもできますよ。
      熊野那智大社以外は記事にできていないですが、いずれ書きますので、また読んで頂けると嬉しいです(*’ω’*)

ネコシバ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA