こんにちは、リョウタです(*’ω’*)
今回は関西でおすすめのひまわり畑「奈良県編」です!
この記事では奈良県でおすすめの各ひまわり畑の
- ひまわり情報(見頃や開花情報、料金など)
- アクセス
を各所でまとめて紹介しています。
奈良のおすすめひまわり畑2選
奈良県営馬見丘陵公園(奈良県北葛城郡河合町)

「馬見丘陵公園」は四季を通して様々な花が楽しめる奈良県営の公園です。
ひまわりは園内合計約15万本が咲き誇る大規模なスポット。公園内4ヶ所のエリアにあるひまわり畑は見頃がズレているので、長くひまわりが楽しめます。
例年7月下旬~8月上旬に「馬見ひまわりウィーク」が開催。期間中の土日祝にはフードマルシェ、野菜マルシェ、大道芸パフォーマンスといったイベントも行われます。
住所 | 奈良県北葛城郡河合町佐味田2202(地図) |
---|---|
TEL | 0745-56-3851 |
料金 | 大人500円、高校生以下無料 |
時間 | 10時~16時 |
休日 | 無休 |
公式サイト | http://www.pref.nara.jp/1780.htm |
アクセス | 近鉄田原線「池辺駅」より緑道北口まで徒歩約2分 近鉄大阪線「五位堂駅」よりバスにて約16分「馬見丘陵公園」下車スグ |
駐車場 | 無料・872台(8~19時/6~8月) |

五條市上野町ひまわり園(奈良県五條市)

- 見頃情報:7月下旬~8月中旬
- 開花情報:公式サイト
- 規模:約10万本
「五條市上野(こうずけ)町ひまわり園」は奈良県と和歌山県のほぼ県境にあるひまわり園です。
ひまわり園のすぐ近くをJR和歌山線が通っているので、ひまわりと電車を一緒に撮れるスポットになっています。
撮り鉄に人気がありそうですね(*´ω`*)
※青い車両の電車は運行終了
電車は1時間に上下各1~2本程度の運行なので、電車待ちで熱中症にならないように注意してください。
住所 | 奈良県五條市上野町246(地図) |
---|---|
TEL | 0747-24-4111 |
料金 | 無料 |
時間 | 自由 (上野公園:8時30分~17時) |
休日 | 無休 |
公式サイト | http://www.city.gojo.lg.jp/ |
アクセス | JR「大和二見駅」から徒歩約25分 |
駐車場 | 駐車場(上野公園):250台・無料 |
http://ryotawada.com/?p=1963
まとめ|奈良は関西では兵庫に次ぐ規模!

- 奈良県営馬見丘陵公園(奈良県北葛城郡河合)
- 五條市上野町ひまわり園(奈良県五條市)
以上、2ヶ所の奈良おすすめのひまわり畑を紹介しました。
どちらもアクセスがすごくいいわけではありませんが、ひまわりは10万本を超え、関西では兵庫県に次ぐ規模です。
馬見丘陵公園はひまわりが長く楽しめますし、大阪からのアクセス良好。五條市上野町ひまわり園は鉄道好きとしては押さえておきたいスポットです。
それぞれに魅力があって、夏のお出かけににおすすめできます(・∀・)
そんな感じでおわりです!
読んでいただき、
ありがとうございました(*’ω’*)
