この記事では、奈良県のコスモスの名所「中宮寺跡史跡公園」を紹介します!
中宮寺跡史跡公園は、奈良県斑鳩町に位置する歴史公園。
例年10月上旬~中旬になると、公園にコスモスが咲き誇るコスモスの名所です。
2018年に公開された公園のためか、あまり混雑しません
この記事では、中宮寺跡史跡公園のコスモスの見頃や開花情報、アクセス・駐車場情報などを紹介します。
実際に撮影した写真も載せているので、雰囲気を知りたい方もぜひご覧ください。
中宮寺跡史跡公園の基本情報
「中宮寺跡史跡公園」は、法隆寺東伽藍夢殿の東隣に位置する現在の中宮寺より、約500m東の場所にある創建時の跡地です。
聖徳太子が母である穴穂部間人皇后のために建立した宮殿を、尼寺に改めたことが始まりとされています。
江戸時代初期に現在の場所へ移転。跡地は歴史公園として整備されており、土壇(土で一段高く盛って築いた場所)に塔と金堂跡が残っています。
住所 | 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺東2丁目・幸前1丁目(地図) |
---|---|
TEL | 0745-70-1200(斑鳩文化財センター) |
時間 | 自由 |
休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
公式サイト | ー |
見頃は10月上旬~中旬!中宮寺跡史跡公園のコスモス情報
- 見頃情報:10月上旬~中旬
- 開花情報:斑鳩町HP、Twitter検索(中宮寺跡 コスモス)
中宮寺跡史跡公園のコスモスが咲いている場所は、塔と金堂跡のある土壇の周囲です。
道路に面しているので、近くまで行くと、すぐわかります
見頃は、10月上旬~中旬ごろ。満開の時期には、一面が白とピンクのコスモスで覆われます。
コスモスの開花情報は、例年斑鳩町のホームページで配信されていました。
ですが、昨年配信されていたのは、同じ斑鳩町内のコスモスの名所「法起寺」の様子のみ。
そのため、リアルタイムな開花情報は、TwitterなどのSNSで検索するのがおすすめです。
マイナーなので、検索してもあまり出てこないかもですが…
中宮寺跡史跡公園のコスモスを撮影するなら早朝
中宮寺跡史跡公園でコスモスを撮影するなら、おすすめの時間帯は早朝です。
昇る朝日とコスモス畑、公園内にある大きな木を同じ構図で撮影できます。
上の写真の方向に太陽がのぼります(正確な位置はわかりません…)
夕日とも撮影できますが、他に目を引く副題がないので、朝日の方がよりおすすめです。
また、夕日とコスモスを撮影するなら、中宮寺跡史跡公園近くにある「法起寺」の方が人気。
夕日とコスモス畑、三重塔を同じ構図で撮影できるため、夕方には多くのカメラマンが集まっています。
中宮寺跡史跡公園のコスモスの写真
2021年に撮影した写真を紹介します。
撮影日時は、2021年10月14日(木)15時~16時ごろ。
少し見頃が過ぎていたので、あまり撮っていませんが、雰囲気などを参考にしていただければ嬉しいです。
中宮寺跡史跡公園へのアクセス・駐車場情報
電車・バス | ◯JR「法隆寺駅」より徒歩約25分 ◯JR「法隆寺駅」より奈良交通バスに約7分乗車 ー「中宮寺前」バス停下車後、徒歩約10分 ◯JR「王寺駅」より奈良交通バスに約13分乗車 ー「中宮寺前」バス停下車後、徒歩約10分 ◯近鉄電車「筒井駅」より奈良交通バスに約9分乗車 ー「中宮寺前」バス停下車後、徒歩約10分 ◯近鉄電車「近鉄郡山駅」より奈良交通バスに約17分乗車 ー「中宮寺東口」バス停下車後すぐ |
---|---|
自動車 | 西名阪自動車道「法隆寺IC」「大和まほろばスマートIC」から約10分 |
駐車場 | あり・無料 |
地図
電車・バス|各駅からバスが運行
公共交通機関の場合、以下の駅を利用するのがおすすめです。
- JR「法隆寺駅」
- JR「王寺駅」
- 近鉄電車「筒井駅」
- 近鉄電車「近鉄郡山駅」
それぞれの駅からのアクセス方法を紹介します。
JR法隆寺駅からは徒歩またはバス
JR「法隆寺駅」からは、徒歩かバスでアクセスできます。
徒歩の場合は、中宮寺跡史跡公園まで約25分です。
バスを利用する場合は、奈良交通バスに約7分乗車。「中宮寺前」下車後、北東に徒歩約10分で到着です。
ただし、中宮寺駅から法隆寺までのバスは、16時台で終了します。
利用する方は、時刻表を事前にご確認ください
⇒法隆寺駅の時刻表 – NAVITIME(72,81系統、東エリア)
⇒中宮寺前の時刻表 – NAVITIME
JR「王寺駅」からはバス
「王寺駅」からも、「中宮寺前」を通る奈良交通バスが発着しているので、中宮寺跡史跡公園へアクセスできます。
王寺駅(北)から、奈良交通バスに約13分乗車。「中宮寺前」下車後、北東に徒歩約10分で到着です。
ただし、運行本数が1時間に2~3本で、時間によっては、法隆寺駅へ移動する方が早く到着できる場合があります。
当日にスマホの乗換案内アプリなどで、検索してみてください
⇒王寺駅(北口)の時刻表(62・63・92系統)
⇒中宮寺前の時刻表 – NAVITIME
近鉄電車「筒井駅」からはバス
近鉄電車「筒井駅」からも、「中宮寺前」を通る奈良交通バスが発着しているので、中宮寺跡史跡公園へアクセスできます。
筒井駅から奈良交通バスに約9分乗車。「中宮寺前」下車後、北東に約10分で到着です。
ただし、1時間に1本程度の運行のため、事前に時刻表をご確認ください
⇒筒井駅の時刻表 – NAVITIME(国道横田/シャープ前方面)
⇒中宮寺前の時刻表 – NAVITIME(王寺駅方面)
近鉄電車「近鉄郡山駅」からはバス
近鉄電車「近鉄郡山駅」からは、「中宮寺東口」を通る奈良交通バスが発着しているので、中宮寺跡史跡公園へアクセスできます。
近鉄郡山駅から奈良交通バスに約17分乗車。「中宮寺東口」下車で到着です。
中宮寺跡史跡公園の目の前に到着するため、歩く必要はありません。
ただし、1時間に1本程度の運行のため、事前に時刻表をご確認ください
⇒近鉄郡山駅の時刻表 – NAVITIME(法隆寺前方面)
⇒中宮寺前の時刻表 – NAVITIME(近鉄郡山駅方面)
自動車|最寄りのICは「法隆寺IC」
自動車|「法隆寺IC」「大和まほろばスマートIC」より約10分
自動車でアクセスする場合、最寄りのインターチェンジは、西名阪自動車道の「法隆寺IC」または「大和まほろばスマートIC(ETC専用)」のどちらか。
それぞれから約10分で到着です
駐車場|コスモス開花期間に臨時駐車場が開設
中宮寺跡史跡公園では、コスモス開花期間にのみ公園内に臨時駐車場が開設されます。
開設期間は例年10月上旬~11月上旬。利用時間は9時~17時です。
2022年の開設期間は未発表。(9月17日時点)
駐車料金は無料です。正確な収容台数は不明ですが、30台~40台くらい駐められるかと思います。
もし、満車だった場合は、法輪寺前の三井観光自動車駐車場に駐車可能です。
駐車料金は無料で、8時30分~17時に利用できます。
こちらも駐車台数は不明ですが、広い駐車場のため、満車になることは少ないと思います。
中宮寺跡史跡公園に行くなら法起寺のコスモスもおすすめ
中宮寺跡史跡公園に訪れるなら、あわせてもうひとつのコスモスの名所「法起寺」にも行くのがおすすめです。
法起寺は夕焼けとコスモス、三重塔を同じ構図で撮影できるため、多くのカメラマンが訪れています。
中宮寺跡史跡公園から徒歩圏内なので、ぜひセットで行ってみてください!
以下にて、法起寺のコスモスについて紹介しているので、あわせてお読みいただけると嬉しいです。
なお、各所でコスモスの見頃がズレることがあるため、開花情報を確認の上、訪れるのがおすすめです。
2021年は、法起寺のコスモスの見頃に合わせて訪れましたが、中宮寺跡史跡公園のコスモスは、見頃を少し過ぎていました
まとめ|中宮寺跡史跡公園のコスモスはいいぞ
中宮寺跡史跡公園のコスモスを紹介しました。
2018年に整備・公開された、比較的新しい公園のためか、それほど混雑しない穴場スポットです。
特に、日の出の時間がおすすめで、日の出とコスモス畑、園内の大きな木を構図に入れた印象的な1枚を撮影できます。
近くに法起寺や藤ノ木古墳といったコスモスの名所もあるので、あわせて訪れるのもおすすめ!
また、以下の記事に、奈良と関西でおすすめのコスモスの名所をまとめているので、興味がある方は、ご覧いただけると嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
撮影やお出かけにお役立ていただけると嬉しいです(*’ω’*)