桂浜園地は近年人気が出ている滋賀県高島市今津町の彼岸花のスポットです。
びわ湖沿いに広く彼岸花が咲く群生地で、びわ湖を背景に彼岸花が撮れることから見頃には多くのカメラマンが訪れています。
この記事では桂浜園地の
- 彼岸花の情報(見頃、開花情報など)
- アクセス・駐車場情報
などを紹介していきます。
見頃はいつ?桂浜園地の彼岸花情報
桂浜園地は滋賀県高島市今津町にある琵琶湖沿いの公園で、滋賀県内でも有数の彼岸花の群生地です。
ちなみに春はハマダイコンが咲きます。
彼岸花の見頃は例年9月中旬~下旬。
気候によっては10月上旬にずれ込むこともあるようです。
彼岸花の開花情報はびわ湖高島観光ガイド内のブログにて配信されています。
桂浜園地に行く際には、このブログで確認しましょう。
桂浜園地の彼岸花。#PASHADELIC #東京カメラ部 #写真撮っている人と繋がりたい #彼岸花 pic.twitter.com/GuHcPzdGrm
— α2c (@Atsushi05132c) September 24, 2018
琵琶湖と彼岸花を一緒に撮れることで人気の桂浜園地ですが、特におすすめなのは日の出時刻での撮影です。
琵琶湖をバックに朝日が差し込んで彼岸花を照らし、幻想的な雰囲気になります。
9月中旬~下旬の日の出時刻は5時45分~50分ごろ。
日が差し込むのはもう少し遅く、6時30分ごろです。
公共交通機関では厳しいですが、車を持っている方は、ぜひ行ってみてください(・∀・)
- 見頃情報:9月中旬~下旬
- 開花情報:びわ湖高島観光ガイド内ブログ
- 時間:24時間自由
- 定休日:なし
- 料金:無料
- 住所:滋賀県高島市今津町桂(地図)
- TEL:0740-33-7101(びわ湖高島観光協会)
- 公式サイト:びわ湖高島観光ガイド
桂浜園地の彼岸花群生地へのアクセス
公共交通機関
桂浜園地の最寄り駅は「JR近江今津駅」です。
近江今津駅からのアクセスは
- 徒歩
- レンタサイクル
- 予約乗合タクシー
- タクシー
のどれかになります。
徒歩の場合は約42分となかなかの距離です。
こんなに歩くのは厳しい!という方はレンタサイクルもあります。
料金と時間は以下のとおりです。
貸し出しは9時~13時とほぼ午前のみですので注意!
レンタサイクルを利用する方は午前中に訪れましょう。
予約乗合タクシーはバスのような使い方で利用します。
近江今津駅で乗車し、「北仰東(きとげひがし)」で下車します。
乗車時間は約12分、運賃は大人300円、小人150円です。
安くて早いのですが、予約乗合タクシーは事前予約が必要な上、本数が限られています。
利用する際には事前に時刻表(あいあいタウン線)を確認の上、必ず予約してください。
最後は普通のタクシーです。
所要時間は約6分、運賃の目安は1,180円となります。(ナビタイム調べ)
お金がある方や何人かで割り勘するならいいかと思います。
車・駐車場
車で行く場合、主要都市からの所要時間は
- 大阪市からは1時間52分(有料区間あり)~2時間24分
- 京都市からは1時間30分
- 大津市からは59分
- 神戸市からは2時間6分(有料区間あり)~2時間32分
です。(Googleマップ調べ)
駐車場は桂浜園地に無料の駐車場があります。
ですが15台とそれほど多くないので、見頃には満車の可能性も。
スグ近くの「桂浜緑地」など周囲にいくつか駐車場があるので、満車でもあきらめずに探しましょう。
桂浜園地付近のホテル
といった方は桂浜園地付近のホテルに泊まるのも一つの方法です。
と思われるかもしれませんが、桂浜園地がある滋賀県高島市には「白鬚神社」や「メタセコイア並木道」など、絶景スポットが揃っています。
秋の旅行にぴったりですよ(・∀・)
桂浜園地の近くなら、近江今津駅か近江中庄駅周辺の宿がいいでしょう。
以下、近めのお宿です。
桂浜園地の彼岸花の写真(SNSから引用)
桂浜園地の彼岸花
バリ良かったです#桂浜園地 pic.twitter.com/xVfIkZkLbX— 森 康信 (@canoneosmk3) September 23, 2018
桂浜園地 彼岸花#写真撮ってる人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #写真の奏でる私の世界 #彼岸花 #桂浜園地 #滋賀 pic.twitter.com/PH7w9CJMTA
— 京見坂 (@junichiro__t) October 7, 2018
以前のはお遊び…というかIYH!したもの報告でこっちが本命になりました😅
結局今月は最終週の平日のみしか本気撮影行かなかった。
珍しく縦写真ばかり#桂浜園地#彼岸花#9月を写真4枚で振り返る pic.twitter.com/MszDQvS3SZ
— ∠あきずみ@team.ぼっち (@akzm_photo) September 29, 2018
まとめ|桂浜園地で彼岸花と琵琶湖の写真を撮ろう!
以上、桂浜園地の彼岸花についてでした。
他の群生地では田畑の畦などに咲いていることが多いので、桂浜園地では他とは違う景色を楽しめます。
特に朝日とともに撮れると最高ですね!
桂浜園地の近隣では白鬚神社やメタセコイア並木道など、他にも絶景スポットがあります。
どうせならセットで行くのがおすすめですよ(*^^*)


その他、関西の彼岸花の名所を下の記事でまとめていますので、こちらも読んでみてください。

そんな感じで終わりです!
秋の旅行やお出かけの参考になれば嬉しいです(*^^*)
読んでいただき、
ありがとうございました(*’ω’*)